新卒企業研究(2026)新卒2025中途
専門・技術サービス業 業務システム開発・維持・管理、ITインフラ構築・維持・管理、Webサイト構築・維持・管理

㈱オアシス

〒444-0204 岡崎市土井町字西番城19番地1
TEL : 0564-59-3988 
https://www.oa-sys.co.jp
岡崎市

風土に合う学生の志向

地域に密着チャレンジ精神旺盛チームプレイを重視
2024/12/05

会社概要・事業内容

経営理念の「情報と心のオアシス」の“情報”とは我が社の事業領域(IT関連)を意味し、“心”とは働くスタッフの人間力・人間性を表し、お客様からも仲間からも信頼が厚い人材の集団である事を意味します。 地元岡崎(三河)を中心に中小企業・個人事業主様の業務ソフト・システム構築やネットワーク構築及び保守、ホームページ作成等のサービスを提供しています。お客様から直接『ありがとう』の言葉を多くいただける仕事です。

こんなあなたへおすすめ

2026卒 企業研究(この職種の仕事内容が聞けます)

システムエンジニア・プログラマーWebクリエイターネットワーク管理者営業

2026卒 企業研究 おすすめの対象

大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生
理・文

2025年卒学生・既卒者・中途 採用予定職種

職種 大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生
既卒者
中途
システムエンジニア・プログラマー理・文
Webクリエイター理・文
ネットワーク管理者
営業理・文

※既卒者・・・卒業後3年以内(新卒扱い)

先輩社員の声

システム会社というとパソコンを使った仕事が多いイメージですが、当社は直接お客様とお話する機会も多くあります。お客様からの感謝のお言葉や笑顔に大きなやりがいを感じることができます。先輩社員が優しく、仕事を丁寧に教えてくれるのでパソコンにあまり詳しくないという方でも大丈夫です。また、自分の時間も大切にする社風なので、趣味を楽しみたい方や、将来結婚・出産して短い時間で働くことを考えている方も大歓迎です!

人事担当者からのメッセージ

地元、岡崎・三河が大好きな方、IT(ソフト開発や、ホームページ制作)に興味がある方、大歓迎です。 オアシスで働くスタッフは、仕事以外に趣味、地域貢献、自己啓発、家庭など、それぞれの生活時間を大切にしています。 スタッフ同士が互いを認め尊重しあい、助け合うことでワークライフバランスを実現しています。 時間単位有休制度、短時間正社員の区分も導入し、ますます多様な働き方ができる環境になっています。

採用担当者

管理部 大竹千晴
TEL:0564593988
E-MAIL:info@oa-sys.co.jp

インターンシップ


実施予定

企業データ

労働条件については2025卒学生・中途求職者対象の内容です。
詳細は各企業ブースで担当者へご確認ください。

代表者
代表取締役社長 早川 佳吾
創業
1997年
設立
1997年
資本金
700万円
従業員
16名(男10名・女6名)
平均年齢
39歳
勤務地
愛知県岡崎市土井町字西番城19番地1
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
転勤の有無
年間休日
110日
初任給
四大:203,000円
短大:198,000円
高専/専門学校:198,000円
手当
通勤手当、残業手当、休日出勤手当、出張手当、各種インセンティブ
昇給
年1回(1月)
賞与
年2回(7月・12月)
福利厚生
各種社会保険、退職金制度、資格取得支援、見舞金・祝金給付制度、定期健康診断、インフルエンザ予防接種、社内常備薬、社員旅行、懇親会・食事補助、制服支給等
主な採用実績校
名古屋市立大学、中京大学、名城大学、愛知大学、中部大学、豊橋創造大学、愛知淑徳大学、あいち情報専門学校、岐阜聖徳学園大学、南山大学、愛知工業大学、金城学院大学、他

西三河就職フェア

運営事務局・お問合せ 岡崎商工会議所(〒444-8611 岡崎市竜美南1丁目2番地 TEL 0564-53-6165)
個人情報保護方針