新卒企業研究(2026)新卒2025中途
製造業 自動車・バイク向けのホイールバランスウェイト・ホイールナットの設計開発・製造・販売 / 軸受(ブシュ)の製造・ターボ部品の組付

東豊工業㈱

〒444-3222 豊田市下山田代町カシブチ36
TEL : 0565-90-2131 
https://tohokk.co.jp/
豊田市

風土に合う学生の志向

地域に密着チャレンジ精神旺盛幅広く仕事をしたい(ゼネラリストタイプ)
2025/01/17

会社概要・事業内容

私たち東豊工業は、ホイールバランスウェイトで国内シェア70%を誇り、国内の大手自動車メーカーには100%採用されています! さらに、環境への配慮を重視し、従来の「鉛製」ホイールバランスウェイトに代わる「鉄製」製品を日本で初めて開発しました。これにより、性能の向上だけでなく、環境負荷の低減にも貢献しています。 このように、技術革新と環境への配慮を両立させ、未来を見据えた製品づくりを進めている企業です。

こんなあなたへおすすめ

2026卒 企業研究(この職種の仕事内容が聞けます)

技術系総合職(生産技術・製品開発)事務系総合職(品質管理・生産管理・営業)一般職(総務・経理)

2026卒 企業研究 おすすめの対象

大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生
理・文理・文

2025年卒学生・既卒者・中途 採用予定職種

職種 大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生
既卒者
中途
生産管理理・文理・文
品質管理理・文理・文
生産技術理・文理・文
開発理・文理・文

※既卒者・・・卒業後3年以内(新卒扱い)

先輩社員の声

人事担当者からのメッセージ

当社が最も重要にしているものは「人」です。革新と成長を続ける自動車業界で次世代を担う若い力を求めています。そのために皆さんが新しいことにどんどん挑戦できるよう、 働き方改革・若手社員や女性活躍の支援・風通しの良いコミュニケーションを整えています。あなたが持つ熱意や意欲、そして今まで得た知識・スキルを当社で発揮し、社会貢献できるやりがいのある仕事を一緒にしましょう!

採用担当者

総務人事・安全環境衛生領域 小塚 愛
TEL:0565902131
E-MAIL:kozuka@tohokk.co.jp

インターンシップ


\ オープンカンパニーは毎月開催中 / 希望者には、詳細をメールにてご連絡いたします まずは、お問合せだけでも!お気軽にご連絡ください

企業データ

労働条件については2025卒学生・中途求職者対象の内容です。
詳細は各企業ブースで担当者へご確認ください。

代表者
代表取締役社長 山口 裕
創業
1959年
設立
1966年
資本金
4,560万円
従業員
114名(男85名・女29名)
平均年齢
40.4歳
勤務地
愛知県豊田市
勤務時間
8:00~17:00
(休憩時間60分/実働8時間)
転勤の有無
年間休日
121日
初任給
【 2026年卒 】
大学院   :255,000円
技術系総合職:233,000円
事務系総合職:228,000円
一般職   :220,000円
高専 (専攻科):233,000円
高専 (本科) :223,000円
手当
時間外手当、皆勤手当(¥5,000)、通勤手当、家族手当、役職手当、他
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月・12月)
福利厚生
各種社会保険、退職金制度、財形貯蓄制度、企業型確定拠出年金、慶弔見舞金、、資格取得支援制度、住宅補助、有給半日取得可、マイカー通勤可、無料駐車場、健康診断、社員食堂、インフルエンザ予防接種補助
主な採用実績校
名古屋大学、名古屋工業大学、山形大学、愛知工業大学、名城大学、愛知学院大学、名古屋学院大学、大同大学、苫小牧高専、旭川高専、豊田高専、熊本高専 など

西三河就職フェア

運営事務局・お問合せ 岡崎商工会議所(〒444-8611 岡崎市竜美南1丁目2番地 TEL 0564-53-6165)
個人情報保護方針