新卒企業研究(2026)
医療・福祉 総合病院

医療法人 豊田会 刈谷豊田総合病院

〒448-8505 刈谷市住吉町5丁目15番地
TEL : 0566-25-9236 
https://www.toyota-kai.or.jp/
刈谷市その他西三河

風土に合う学生の志向

地域に密着チームプレイを重視幅広く仕事をしたい(ゼネラリストタイプ)
2024/12/10

会社概要・事業内容

刈谷豊田総合病院は刈谷市、高浜市、トヨタグループ8社より運営をしている総合病院です。 地域の基幹病院として治療から在宅復帰まで下記の医療機関の運営を通じて総合的な医療サービスを提供しています。 □刈谷豊田総合病院(高度急性期・急性期病院)の運営 □刈谷豊田東病院・高浜豊田病院(回復期・慢性期病院)の運営 □介護老人保健施設 ハビリス 一ツ木(介護老人保健施設)の運営

こんなあなたへおすすめ

2026卒 企業研究(この職種の仕事内容が聞けます)

事務系総合職(人事)

2026卒 企業研究 おすすめの対象

大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生
理・文

先輩社員の声

興味があるものは何でも行動しておくことをお勧めします。 就活は少しでも興味のある業界は説明会だけでも参加することで、想像以上に興味が出る業界や、自分と合わないと感じる業界を知ることができます。様々な企業や人の話を聞くことで悔いのない会社選びができるかと思います。 また、学生時代に全力で遊ぶこともお勧めします。社会人になると固定休みの曜日が違う友人と学生の頃のように遊ぶことが難しくなります。好きな髪色に染める、平日に長期の旅行へ行くなどは社会人になってからなかなかできないと思うので少しでも迷っているものがある場合全部行動することをお勧めします。

人事担当者からのメッセージ

刈谷豊田総合病院はトヨタグループ8社と刈谷市・高浜市より運営をしている総合病院です。治療から在宅復帰まで、切れ目のない総合的なサービスを提供しています。 その中で事務系総合職は病院運営のプロとして活躍しています。 医療事務の業務だけでなく、経営・総務・人事・システム管理など様々な場面で病院を機能させる重要な役割を担っています。 事務系総合職の仕事を通して経営・運営面から共に地域医療に貢献しましょう!

採用担当者

総務室人事グループ 川口 剛士
TEL:08069501871
E-MAIL:KTGH.jinji@toyota-kai.or.jp

インターンシップ


企業データ

労働条件については2025卒学生・中途求職者対象の内容です。
詳細は各企業ブースで担当者へご確認ください。

代表者
理事長 豊田 鐵郎
創業
1962年
設立
1962年
資本金
145億円
従業員
2451名(男604名・女1847名)
平均年齢
38.7歳
勤務地
刈谷市、高浜市
勤務時間
8:30~17:00
転勤の有無

転居を伴う転勤はなし
年間休日
118日
初任給
院卒:221,200円
4大卒:212,400円
短大・専門卒:195,400円
※診療報酬関連手当(9,300円)含む
手当
・通勤手当、・住宅手当、・扶養手当
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月、12月)
福利厚生
・食堂、・保育園、・リゾートホテル、・各種保険、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険、・研修費の補助制度あり、・財形貯蓄、・労働組合(医師職を除く)、他
主な採用実績校
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、大阪大学、金沢大学、関西大学、岐阜大学、京都文教大学、金城大学、慶應義塾大学、国士舘大学、滋賀大学、静岡大学、静岡文化芸術大学、信州大学、椙山女学園大学、鈴鹿医療科学大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、東京女子大学、同志社大学、同朋大学、富山大学、豊橋創造大学、名古屋大学、名古屋学院大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、南山大学、日本福祉大学、藤田医科大学、法政大学、三重大学、名城大学、立命館大学、名古屋学芸大学、<短大・高専・専門学校>、愛知医療学院短期大学、愛知大学短期大学部、愛知工業大学情報電子専門学校、あいちビジネス専門学校、岡崎女子短期大学、愛知江南短期大学、名古屋医専、名古屋医療情報専門学校、名古屋情報メディア専門学校、名古屋短期大学、名古屋福祉専門学校、名古屋文化学園保育専門学校、日本医療秘書専門学校

西三河就職フェア

運営事務局・お問合せ 岡崎商工会議所(〒444-8611 岡崎市竜美南1丁目2番地 TEL 0564-53-6165)
個人情報保護方針