新卒企業研究(2026)
製造業 自動車用シート部品の製造等

トヨタ紡織広瀬㈱

〒470-0309 豊田市西広瀬町小麦生635-26
TEL : 0565464691 
https://www.tb-hirose.co.jp/
豊田市

風土に合う学生の志向

リーダータイプチャレンジ精神旺盛チームプレイを重視
2024/12/17

会社概要・事業内容

当社は1991年、シロキ工業(株)(現 アイシンシロキ(株))の名古屋工場として操業を開始。日本でも有数の規模を誇るシートデバイス生産拠点として成長し、2023年4月、トヨタ紡織(株)の子会社となり、「トヨタ紡織広瀬」へと社名を変更し、新しくできた会社です。シートデバイスとは自動車の座面調整やリクライニングに必要な機能で、快適な車内空間の実現には重要な役割を果たす製品を生産しています。

こんなあなたへおすすめ

2026卒 企業研究(この職種の仕事内容が聞けます)

技術系総合職

2026卒 企業研究 おすすめの対象

大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生
理・文理・文

先輩社員の声

若いうちからチャレンジさせてもらえる環境です。与えられた仕事をやるのではなく、自ら情報を取りに行き、考え、行動できるので社風なので自身の成長を実感できます。

人事担当者からのメッセージ

安定した経営基盤のもと、社員それぞれの貢献をきちんと反映した給与や年2回の賞与、トヨタ紡織グループならではの充実した福利厚生を提供しています。また、働きやすい職場環境づくりにも注力。フレックスタイム制やテレワークの導入など、多様な働き方に対応し、ワークライフバランスを重視しています。風通しの良い社風のもと、社員同士が協力し合い、共に成長できる環境で働いてみませんか。

採用担当者

管理部 採用担当 杉本 卓弥
TEL:080-5298-6857
E-MAIL:takuya.sugimoto@toyota-boshoku.com

インターンシップ


企業データ

労働条件については2025卒学生・中途求職者対象の内容です。
詳細は各企業ブースで担当者へご確認ください。

代表者
代表取締役社長 星原 直明
創業
2023年
設立
4年
資本金
4億円
従業員
1028名(男724名・女304名)
平均年齢
32歳
勤務地
愛知県豊田市西広瀬町小麦生635-26
勤務時間
8:30~17:30
転勤の有無
年間休日
121日
初任給
院卒:235,500円
大卒:213,500円
手当
家族手当・時間外勤務手当・通勤手当など当社基準により支給
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月、12月)
福利厚生
施設:独身寮/保養所(企業年金基金契約)/社員食堂 /トレーニングジム、制度:財形貯蓄制度 /リフレッシュ旅行制度 /永年勤続者表彰制度  等
主な採用実績校
<大学院>、愛知大学、香川大学、北見工業大学、名古屋市立大学、<大学>、愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知工科大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、愛知みずほ大学、秋田県立大学、大阪産業大学、大阪商業大学、金沢工業大学、関西大学、岐阜大学、九州産業大学、近畿大学、芝浦工業大学、大同大学、拓殖大学、中京大学、中部大学、東海大学、東海学園大学、同志社大学、豊橋技術科学大学、豊橋創造大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、日本福祉大学、北海道科学大学、三重大学、名城大学、和歌山大学

西三河就職フェア

運営事務局・お問合せ 岡崎商工会議所(〒444-8611 岡崎市竜美南1丁目2番地 TEL 0564-53-6165)
個人情報保護方針