新卒企業研究(2026)新卒2025中途
情報通信業 ソフトウェア業

㈱セントラルソフトサービス

〒4440864 岡崎市明大寺町字河原25番地1
TEL : 0564-26-1123 
https://www.css-snet.co.jp/
岡崎市

風土に合う学生の志向

地域に密着チームプレイを重視専門性を追求したい(スペシャリストタイプ)
2025/01/15

会社概要・事業内容

◆「地域貢献」「クラウド」「セキュリティ」の3つがキーワードの独立系SIer◆ 弊社は1979年設立。徳川家康の生まれ故郷、愛知県岡崎市に本社置く、IT企業(独立系SIer)です。クラウド/セキュリティ/DX事業に注力し地域密着でビジネスを行っております。主な顧客として愛知県庁や名古屋市、岡崎市役所、静岡県庁など自治体が多いです。2019年に日本で14社が選ばれた「IBM Japan Exellence Award」や2021年には「CYBOZU AWARD」、今年2024年には日本で6社が選ばれたIBM Partner Plus Awards(Digital Defense部門)を受賞しています。

こんなあなたへおすすめ

2026卒 企業研究(この職種の仕事内容が聞けます)

インフラエンジニア

2026卒 企業研究 おすすめの対象

大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生
理・文理・文

2025年卒学生・既卒者・中途 採用予定職種

職種 大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生
既卒者
中途
インフラエンジニア理・文理・文

※既卒者・・・卒業後3年以内(新卒扱い)

先輩社員の声

弊社は社員が伸び伸び仕事できる環境ができており、雰囲気がとてもいいところです。人から業務を与えられるだけでなく、自ら課題考えながら取り組める人が向いている職場だと思います。比較的自由な職場なので、自分自身に厳しくないと続けていけないと感じます。

人事担当者からのメッセージ

今ITを勉強している方、ITには興味があるけどよく分からないとう方も是非弊社の会社説明会、またはOB・OG訪問など参加してみませんか?選考ではないのでまずは就職活動の情報収集の一環としてお気軽にご参加ください。

採用担当者

総務部 取締役 清川 佳代子

インターンシップ


リクナビで告知しています。そちらを参照してください。

企業データ

労働条件については2025卒学生・中途求職者対象の内容です。
詳細は各企業ブースで担当者へご確認ください。

代表者
代表取締役社長 清川 高史
創業
1979年
設立
1979年
資本金
5000万円
従業員
26名(男25名・女1名)
平均年齢
36.5歳
勤務地
愛知県(岡崎市)
勤務時間
8:30~17:30
転勤の有無
年間休日
123日
初任給
250,000円(学歴問わず)
手当
永年勤続手当、資格手当、幼児手当、配偶者手当、役職手当、通勤手当、BYOD手当、
昇給
年2回(4月、10月)※達成度合による
賞与
年2回(4月、10月)※達成度合による
福利厚生
各種社会保険、社員旅行、リゾート施設(エクシブ)、健康診断、早期がん検査(N-NOSE)、
主な採用実績校
愛知大学、愛知学院大学、愛知工科大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、大分大学、大阪外国語大学、慶応大学、静岡大学、成蹊大学、広島大学、一橋大学、法政大学、中京大学、富山大学、名古屋大学、名古屋市立大学、名古屋工業大学、日本体育大学、立命館大学、早稲田大学他

西三河就職フェア

運営事務局・お問合せ 岡崎商工会議所(〒444-8611 岡崎市竜美南1丁目2番地 TEL 0564-53-6165)
個人情報保護方針