新卒企業研究(2026)
製造業 自動車外装樹脂部品製造業

内浜化成㈱

〒470-0373 豊田市四郷町宮下河原1番地
TEL : 0565458621 
https://www.kojima-tns.co.jp/uchihama/
豊田市

風土に合う学生の志向

チャレンジ精神旺盛チームプレイを重視専門性を追求したい(スペシャリストタイプ)
2024/12/17

会社概要・事業内容

小島グループの第一子会社として、トヨタ・レクサス車クルマの第一印象を決める、外装部品(樹脂製品)を製造する会社です。 自社独自で材料開発、設計、設備開発から製造まで一貫しており、時代のニーズに対応した製品・設備開発に取り組んでいます。 国内のトヨタ車レクサス車への製品搭載率90%以上と安定したシェアがあります。

こんなあなたへおすすめ

2026卒 企業研究(この職種の仕事内容が聞けます)

設計職生産技術職開発職

2026卒 企業研究 おすすめの対象

大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生
理・文理・文

先輩社員の声

【生産技術部 生産技術課 20代後半】 効率的に生産できるように工程を設計したり、省人化や無人化できるように生産設備の導入を進めることが主な仕事です。 電気、機械、ロボットなど、幅広い知識が身に付きます。 この仕事は、「やってみないと分からない」ことが圧倒的に多いです。 どの先輩社員も、トライアンドエラーを繰り返して成長しています。 失敗から成功の種が見つかることもあるので、失敗を恐れずに挑戦してほしいと思います!

人事担当者からのメッセージ

社内教育が充実しており、2次元CADはもちろんのこと、ハイエンド3次元CADソフト「CATIA」などを一から学ぶことができます。 だからこそ当社では、大学での専攻を問わず様々な方が活躍しています。 積極的に質問ができる方、仕事内容に興味を持っている方大歓迎です!

採用担当者

総務部 総務経理課 梅田 貴広
TEL:07022484107
E-MAIL:takahiro-umeda@kojima-tns.com

インターンシップ


インターンシップの詳細はこちら https://job.mynavi.jp/26/pc/corpinfo/displaySeminarList/index?corpId=52500

企業データ

労働条件については2025卒学生・中途求職者対象の内容です。
詳細は各企業ブースで担当者へご確認ください。

代表者
取締役社長 小島 栄二
創業
1961年
設立
1961年
資本金
4,800万円
従業員
501名(男420名・女81名)
平均年齢
41.7歳
勤務地
愛知県豊田市四郷町(愛知環状鉄道四郷駅徒歩10分以内)
勤務時間
8:00~17:00
転勤の有無
年間休日
120日
初任給
高専卒:207,000円
大学卒:211,000円
大学院了:215,500円
手当
通勤手当:電車:全額支給、車通勤:ガソリン代支給、家族手当:社内規定により最大37,000円を支給、寮社宅:家賃月々15,000円前後(年齢に応じて 会社負担額変動)
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(6月、12月)合計5.25か月支給(2024年度実績)
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))、寮社宅、食事(完全無料)、社内飲み物無料提供、ガソリン特別斡旋販売、持家融資制度、マイカー購入資金貸付制度、永年勤続旅行、会員制リゾートホテル、財形貯蓄制度、持ち株会制度、制服無償支給(入社時※追加分は個人負担半額)、子育て支援手当(高校生までの子を扶養している場合、1人につき4千円/月支給)、退職金制度
主な採用実績校
<大学院>、岡山県立大学、金沢工業大学、岐阜大学、富山大学、三重大学、<大学>、愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、秋田大学、岡山県立大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢工業大学、岐阜大学、近畿大学、静岡大学、下関市立大学、順天堂大学、大同大学、拓殖大学、中京大学、中部大学、東海学園大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋工業大学、南山大学、日本大学、三重大学、明治大学、名城大学、山形大学、立教大学、立命館大学、琉球大学、<短大・高専・専門学校>、愛知工業大学情報電子専門学校

西三河就職フェア

運営事務局・お問合せ 岡崎商工会議所(〒444-8611 岡崎市竜美南1丁目2番地 TEL 0564-53-6165)
個人情報保護方針