新卒企業研究(2026)新卒2025
金融業・保険業 協同組織金融業

豊田信用金庫

〒471-8601 豊田市元城町1-48
TEL : 0565-36-1378 
https://www.toyoshin.co.jp/
岡崎市刈谷市豊田市安城市その他西三河その他

風土に合う学生の志向

地域に密着チャレンジ精神旺盛
2025/01/10

会社概要・事業内容

当金庫は主に西三河を中心に、名古屋市等の地域を事業区域として、地元の中小企業者や地域の皆様が会員となって、お互いに助け合い、お互いに発展していくことを共通の理念として運営する相互扶助型の金融機関です。

こんなあなたへおすすめ

2026卒 企業研究(この職種の仕事内容が聞けます)

総合職(一般職との区別はありません)

2026卒 企業研究 おすすめの対象

大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生
理・文理・文

2025年卒学生・既卒者・中途 採用予定職種

職種 大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生
既卒者
中途
総合職理・文理・文

※既卒者・・・卒業後3年以内(新卒扱い)

先輩社員の声

地域に密着し地域に貢献できる働き方をしたいと考え、また目覚ましく発展する豊田市という活気あふれる街で働くことに魅力を感じて豊田信用金庫に入庫しました。 現在はあこがれの渉外担当として尊敬する先輩やお客様からざまざまなことを教えていただいています。 日々勉強の毎日ですが、大変やりがいのある仕事だと思います。一緒に金融機関で自分のスキルアップを図りませんか?

人事担当者からのメッセージ

就職活動は辛いことも悩むことも沢山あるかと思いますが、様々な仕事を知り、人に出会い、意見を聞く貴重な機会にもなりますので前向きに頑張ってください!みなさんのご応募をお待ちしています

採用担当者

人事部 副部長 大平 伸介
TEL:0565-36-1378
E-MAIL:jinji@toyoshin.co.jp

インターンシップ


企業データ

労働条件については2025卒学生・中途求職者対象の内容です。
詳細は各企業ブースで担当者へご確認ください。

代表者
理事長 藤嶋 伸一郎
創業
1949年
設立
1949年
資本金
出資金 8憶4,300万円円
従業員
833名(男445名・女388名)
平均年齢
40.9歳
勤務地
豊田市および周辺市町
勤務時間
8:30~17:00
転勤の有無

豊田市および周辺市町に限る
年間休日
120日
初任給
【2024年4月実績】
4大卒  228,000円
短大卒  210,000円
手当
子ども手当、営業手当、時間外手当、通勤手当、駐車場手当等
昇給
年1回
賞与
年2回(6月、12月)
福利厚生
各種社会保険、退職金制度、連続休暇制度、会員制リゾートホテル等
主な採用実績校
主に近隣の国公立・私大、高校生など

西三河就職フェア

運営事務局・お問合せ 岡崎商工会議所(〒444-8611 岡崎市竜美南1丁目2番地 TEL 0564-53-6165)
個人情報保護方針