2/15 午前ブースNo.46
新卒企業研究(2024)新卒2023中途
医療・福祉 高齢者介護

社会福祉法人おかざき福祉会

〒333-3343 岡崎市秦梨町字平畑16-1
TEL : 0564-47-3335 
http://okafuku.com/
岡崎市豊田市その他西三河

風土に合う学生の志向

聴き上手地域に密着慎重にじっくり
2022/12/12

会社概要・事業内容

特別養護老人ホーム、ショートステイ、ケアハウス、グループホーム、デイサービス、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター等

こんなあなたへおすすめ

2024卒 企業研究(この職種の仕事内容が聞けます)

介護士

2024卒 企業研究 おすすめの対象

大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生
理・文理・文

2023年卒学生・既卒者・中途 採用予定職種

職種 大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生
既卒者
中途
介護士理・文理・文

※既卒者・・・卒業後3年以内(新卒扱い)

先輩社員の声

プライベートを仕事の犠牲にしたくないので、年間休日と有給休暇の多さに魅力を感じました。 給与も満足いく金額がいただけ、気持ちにも、経済的にも余裕ができ、しっかり貯金もしています。新人研修が充実しているので未経験の方でも安心して介護に挑戦できます。 新人研修の中の一つ「振り返り研修」では、一緒に研修を受けた同期の仲間と集まって情報交換ができます。現況報告や、今の悩み等を話し合える場が定期的に用意されています。

人事担当者からのメッセージ

「長く安心して働ける職場づくり」でみなさまをお待ちしています! 介護業界トップクラスの休日と給与。年間休日120日+有給休暇と給与に自信を持っています。 研修にも力をいれていて、月1回の面談や振り返り研修等の入社後の細やかなサポートから、スキルアップしていただくための研修事業、資格取得を応援する奨学金制度など、皆さまが長く安心して働ける職場環境を整備しています。

採用担当者

企画部 主任 田中佑一
TEL:070-1218-6735
E-MAIL:kikaku@okafuku.com

インターンシップ


企業データ

労働条件については2023卒学生・中途求職者対象の内容です。
詳細は各企業ブースで担当者へご確認ください。

代表者
理事長 鈴木 好彦
創業
1995年
設立
1995年
従業員
400名(男150名・女250名)
平均年齢
44.4歳
勤務地
岡崎市(秦梨町、滝町、真伝町、箱柳町、元能見町,西阿知和町) みよし市(三好町) 豊田市(越戸町、畝部西町)
勤務時間
7:00~16:00、8:30~17:30、12:00~21:00、21:00~7:00、16:00~10:00
転勤の有無

勤務可能範囲での転勤有
年間休日
120日
初任給
246,115円~290,560円 (各種手当含む)
手当
早番、夜勤、準夜勤、皆勤、扶養、住宅、交通費、土日祝日、年末年始、介護職員処遇改善加算、等
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(6月、12月)
福利厚生
職員寮、退職金(県退職共済会、福祉医療機構共済)、会員制リゾートホテル会員、愛知冠婚葬祭互助会会員
主な採用実績校
日本福祉大学、同朋大学、椙山女子学園大学、愛知淑徳大学、愛知学泉大学、愛知産業大学、人間環境大学、名古屋福祉専門学校、慈恵福祉保育専門学校、安城生活福祉高等専修学校、岩津高等学校、光ヶ丘女子高等学校、豊田大谷高等学校、愛知産業大学三河高等学校

合同企業説明会のお問い合わせ

運営事務局
岡崎商工会議所 0564-53-6165 / 岡崎市竜美南1-2
個人情報保護方針