2/15 午前ブースNo.22
新卒企業研究(2024)新卒2023
卸売業・小売業 LPガス等の燃料及び関連機器の販売業

大浜燃料株式会社

〒447-0844 碧南市港本町4番地21
TEL : 0566-41-2666 
https://www.ohama-nenryo.co.jp/
碧南市西尾市

風土に合う学生の志向

地域に密着チャレンジ精神旺盛チームプレイを重視
2022/12/15

会社概要・事業内容

当社は昭和18年の創業以来、生活に最も身近なガスの販売を核として事業展開をしているエネルギー総合企業です。 環境にやさしいLPガス、太陽光発電などのエネルギーと住宅リフォーム等を取扱う総合設備事業を推進しています。

こんなあなたへおすすめ

2024卒 企業研究(この職種の仕事内容が聞けます)

総合職

2024卒 企業研究 おすすめの対象

大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生
理・文理・文

2023年卒学生・既卒者・中途 採用予定職種

職種 大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生
既卒者
中途
総合職理・文理・文

※既卒者・・・卒業後3年以内(新卒扱い)

先輩社員の声

エネルギーに関する事や、リフォームに関することなどのご要望やご意見にお応えしていくことは、決して楽なことではありませんが、それに応えて一つのものを創り上げたときの達成感は最高です! 頼りになる先輩や何でも相談できる上司の下で、のびのびと仕事ができる会社です。

人事担当者からのメッセージ

LPガスの販売の他、地域の皆様の暮らしに関わる住宅設備工事やリフォーム、太陽光発電の提案・施工等を幅広く行っています。 各ご家庭に合った燃料をご提案できるエネルギーの総合商社を目指しています。前向きに挑戦する若い皆さんの力を求めています!一緒に働きましょう!

採用担当者

総務部 榊原常彦
TEL:090-6098-1472
E-MAIL:t-sakakibara@ohama-nenryo.co.jp

インターンシップ


企業データ

労働条件については2023卒学生・中途求職者対象の内容です。
詳細は各企業ブースで担当者へご確認ください。

代表者
代表取締役 永坂 誠司
創業
1943年
設立
1943年
資本金
2040万円円
従業員
103名(男72名・女31名)
平均年齢
44.5歳
勤務地
碧南市・西尾市
勤務時間
8:00~17:00
(リフォーム営業は9:00~18:00)
転勤の有無

転勤の範囲は碧南市と西尾市のみです。
年間休日
107日
初任給
大学院:212,000円~220,000円 四大:212,000円 短大:187,000円 専門学校:182,000円~187,000円
手当
通勤手当、資格手当、家族手当、残業手当(全額支給)
昇給
年1回(7月)
賞与
年2回(6月、12月)
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))、待遇・福利厚生:保養施設あり(リゾートトラスト、東建多度リゾートクラブ)、資格取得支援制度、退職金制度、社員旅行、健康診断、スポーツクラブ会員
主な採用実績校
愛知学院大学、愛知工業大学、愛知大学、愛知みずほ大学、近畿大学、金城学院大学、至学館大学、椙山女学園大学、大同大学、東京理科大学、名古屋女子大学、名古屋大学、日本福祉大学、名城大学

合同企業説明会のお問い合わせ

運営事務局
岡崎商工会議所 0564-53-6165 / 岡崎市竜美南1-2
個人情報保護方針