2/14 午後ブースNo.41
新卒企業研究(2024)
卸売業・小売業 酒類・食品の販売

株式会社 すぎた

〒444-0912 岡崎市井田西町7-24
TEL : 0564-65-3366 
https://sake-sugita.com/
岡崎市刈谷市豊田市碧南市安城市西尾市幸田町その他西三河東三河尾張

風土に合う学生の志向

話し好き常に新しい出会いを求める地域に密着
2022/12/02

会社概要・事業内容

酒類・食品の販売をしています。また、販売をした容器の回収・リサイクルにも力を入れています。 1.酒専門店としては売場面積最大級の岡崎店を始め、愛知県内に23店舗を展開しています。 2.『販売した容器の全量回収』を目指し、容器のリサイクルに取り組んでいます。 3.『社員の成長が企業の成長の基盤である』をモットーにして社員教育に力を注ぎ、  多くの社員がソムリエやきき酒師などの資格を取得しています。

こんなあなたへおすすめ

2024卒 企業研究(この職種の仕事内容が聞けます)

店舗販売主任

2024卒 企業研究 おすすめの対象

大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生
理・文

先輩社員の声

お酒が弱くても、知識がなくても大丈夫です。 新入社員研修や定期的な講習会で、自然とお酒の知識が身につきます。 OJTもありますので、分からないことがあっても先輩に聞けるので安心です。 お酒は種類も豊富で更にそれぞれに歴史があり、 全てを学ぶのは容易ではありませんが、 日々の業務にも張りがでるので、とても充実した社会人生活を送れています。 髙木 将多 平成26年入社 (中京大学 経済学部卒)

人事担当者からのメッセージ

社会人になると通勤時間を含め1日10時間ぐらいが企業に関わる時間になります。退職までを考えると人生の大部分の時間が企業に費やされる時間となります。その企業と相性が悪ければ悲劇です。是非あなたにとって相性の良い企業を探してください。 一生のうちで自由に企業を訪れることが出来る時期は、今しかありません。ですから相性の良い企業を見つけるまで足を使って現場を訪れてください。

採用担当者

総務課 課長 新美 信二
TEL:0564-65-3366
E-MAIL:s-niimi@sake-sugita.com

インターンシップ


1DAYオンラインインターンシップも随時開催しています。

企業データ

労働条件については2023卒学生・中途求職者対象の内容です。
詳細は各企業ブースで担当者へご確認ください。

代表者
代表取締役 杉田 至
創業
明治15年年
設立
昭和47年年
資本金
5,000万円
従業員
378名(男160名・女218名)
平均年齢
36.8歳
勤務地
岡崎市、安城市、刈谷市、他西三河地区・尾張地区各所
勤務時間
2064
転勤の有無

住居より概ね1時間以内の事業所への転勤あり
年間休日
107日 :月間8日+季節休年間11日・その他に慶弔休暇、特別休暇、有給休暇あり日
初任給
四大:191,000円
短大:17,8000円
高専/専門学校:178,000円
手当
職務手当、資格手当、精勤手当、住宅手当、家族手当、通勤手当、家賃補助
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月、12月)
福利厚生
各種社会保険、退職金制度、団体生命保険、財形貯蓄制度、健康診断、資格取得支援、研修制度、独身寮完備、労働組合有
主な採用実績校
愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知大学、愛媛大学、岐阜経済大学、金城学院大学、星城大学、中央大学、中京大学、中部大学、名古屋市立大学、名古屋外国語大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、名古屋学院大学、日本福祉大学、浜松大学、福井工業大学、法政大学、名城大学、公立はこだて未来大学、人間環境大学、HAL名古屋、名古屋工学院専門学校、豊田工業高等専門学校、あいち造形デザイン専門学校、他

合同企業説明会のお問い合わせ

運営事務局
岡崎商工会議所 0564-53-6165 / 岡崎市竜美南1-2
個人情報保護方針