2/15 午前ブースNo.8
新卒企業研究(2024)
卸売業・小売業 生活協同組合

トヨタ生活協同組合(メグリア)

〒4701201 豊田市豊栄町2丁目111番地
TEL : 0565-28-5016 
https://www.meglia-net.jp/
豊田市その他西三河東三河

風土に合う学生の志向

聴き上手チームプレイを重視幅広く仕事をしたい(ゼネラリストタイプ)
2022/12/16

会社概要・事業内容

トヨタ生活協同組合(メグリア)は、設立以来「組合員への最大の奉仕」を基本理念に、豊かな暮らしのために、生活向上に結びつく事業を手がけ、地域の方々に支持されてきました。現在では、トヨタ自動車㈱を中心とした工場・寮の食堂や売店を運営する「職域事業」とはじめ、食文化やライフスタイルの提案など組合員の暮らしに直結する「店舗事業」、暮らし・医療・老後の安心までをサポートする「ライフサービス事業」など、幅広い事業を展開しています。

こんなあなたへおすすめ

2024卒 企業研究(この職種の仕事内容が聞けます)

総合職管理栄養士薬剤師

2024卒 企業研究 おすすめの対象

大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生
理・文理・文

先輩社員の声

【総合職先輩】2018年入職 :入職時に店舗に配属されました。大型店で経験を積み、現在3店舗目で中型店の加工食品売場を任されています。自分で売場計画をした商品が滞りなく売れていく瞬間に楽しさを感じています。今後は、調達部署や売場戦略の部署、店長、その他の事業にも挑戦したいと思います。接客の仕事はお客様に喜ばれる仕事。やりがいを感じますよ。ぜひ一緒に働きましょう!

人事担当者からのメッセージ

トヨタ生協は様々な職種があり、どの職種でも単調な仕事はありません。日々多くの知識を習得しながら経験を重ね、業務をすすめていく事になります。決まった作業を毎日するのではなく、新しい事を学びながら考えて仕事がしたい方、人と接するのが好きな方、食に興味がある方など様々な方をお待ちしております。

採用担当者

総務人事部人事室人材開発 チーフ 塚本 純子
TEL:0565-28-5016
E-MAIL:j-tukamoto@meglia.or.jp

インターンシップ


マイナビから予約をお待ちしております。 様々な事業を知っていただければと思っています。 事業所の見学、先輩の話などを予定しています。ぜひご参加ください!

企業データ

労働条件については2023卒学生・中途求職者対象の内容です。
詳細は各企業ブースで担当者へご確認ください。

代表者
理事長 加藤 昭夫
創業
1945年
設立
1945年
資本金
9億8,000万円円
従業員
753名(男444名・女309名)
平均年齢
40.0 職員平均年齢歳
勤務地
豊田市を中心とした愛知県内の各事業所
勤務時間
9:00~17:45 配置場所により、時差あり
転勤の有無

一部、愛知県内の事業所に配属される可能性があります。
年間休日
113日
初任給
総合職   206,890 円
管理栄養士 206,890 円
薬剤師   286,890 円(薬剤師手当含)
手当
通勤補助
昇給
年1回(4月)
賞与
賞与 年2回(7月・12月)
福利厚生
各種社会保険加入、(厚生年金・トヨタ自動車健保・雇用保険・労災保険)、退職金年金制度、車両購入融資制度、育児・介護休業制度、永年勤続旅行制度、海外旅行費用補助制度、リゾートトラスト法人会員、独身寮(8,500円/月、共益費、電気代)
主な採用実績校
愛知学院大学 愛知学泉大学 愛知教育大学 愛知工業大学 愛知大学 愛知淑徳大学 神奈川大学 金城学院大学 椙山女学園大学 中京大学 東海学園大学 富山大学 名古屋外国語大学 名古屋文理大学 名古屋工業大学 名古屋商科大学 名古屋大学 南山大学 日本福祉大学 三重大学 名城大学 など

合同企業説明会のお問い合わせ

運営事務局
岡崎商工会議所 0564-53-6165 / 岡崎市竜美南1-2
個人情報保護方針