2/15 午後ブースNo.43
新卒企業研究(2024)新卒2023中途
製造業 自動車内外装品製造業

三井屋工業株式会社

〒471-0037 豊田市三軒町3-1
TEL : 0565-31-1105 
https://mitsuiya.jp/
豊田市

風土に合う学生の志向

チャレンジ精神旺盛幅広く仕事をしたい(ゼネラリストタイプ)専門性を追求したい(スペシャリストタイプ)
2023/02/06

会社概要・事業内容

ラゲージやデッキの内装品やタイヤと車本体の間につくライナーといった自動車内外装品の開発から製造までを一貫して行っています。「軽・静・環」という軽く静粛性に優れ環境に配慮したものづくりを実践しています。

こんなあなたへおすすめ

2024卒 企業研究(この職種の仕事内容が聞けます)

2024卒 企業研究 おすすめの対象

大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生
理・文理・文

先輩社員の声

職場は部署ごとのパーテーションがないので、わからないこと等疑問点があればすぐに他部署に聞きに行くことができ、風通しのよい職場です。福利厚生面でも中小企業として一定の制度がありますし、有給も事前に申請しておけば取りたい時に取れます。

人事担当者からのメッセージ

多くの企業を回り、その企業を知ることは今だからできること。企業風土や事業内容を自分の持っている価値観に照らし合わせて、自分ファーストの悔いのない就活をしてください!

採用担当者

総務部・主任 佐藤 貫
TEL:0565-31-1105
E-MAIL:ksato@mitsuiya.co.jp

インターンシップ


1月・2月で計6日冬のインターンシップを実施予定。 開発・設計・品質・ITコースの中から単体コースもしくは組み合わせコースを選択 申込みはリクナビ2024サイトから

企業データ

労働条件については2023卒学生・中途求職者対象の内容です。
詳細は各企業ブースで担当者へご確認ください。

代表者
代表取締役 髙橋 直輝
創業
1947年
設立
1947年
資本金
7,500万円
従業員
211名(男162名・女49名)
平均年齢
41.2歳
勤務地
本社工場(愛知県豊田市三軒町3-1) 篠原工場(愛知県豊田市篠原町敷田37-15)
勤務時間
8:30~17:30
転勤の有無

本社工場と篠原工場での部署異動はあります
年間休日
121日
初任給
大学院:216,000円
四大:205,000円
手当
精皆勤手当、食事手当、住宅手当、扶養手当、変則勤務手当、各種資格手当等
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(6月、12月)
福利厚生
厚生年金基金、投信積立、契約保養所、社員食堂、遠距離通勤者向け借上げ独身寮、結婚祝い、出産祝い、永年勤続祝い等
主な採用実績校
愛知工業大学、椙山女学園大学、名古屋学院大学、愛知学院大学、名城大学、愛知大学、愛知淑徳大学 他

合同企業説明会のお問い合わせ

運営事務局
岡崎商工会議所 0564-53-6165 / 岡崎市竜美南1-2
個人情報保護方針