2/14 午前ブースNo.17
新卒企業研究(2024)
製造業 金属熱処理業

株式会社メタルヒート

〒446-0007 安城市東栄町5-3-6
TEL : 0566-98-2501 
http://metalheat.co.jp/
安城市

風土に合う学生の志向

特定の人と深い信頼関係を築きたいチームプレイを重視幅広く仕事をしたい(ゼネラリストタイプ)
2023/01/04

会社概要・事業内容

◇ものづくりに興味のある方 金属の性能を引き出す加工、熱処理。例えば硬くしたり、軟らかくしたりすることで、金属の形を変えずに性質を変化させることができます。金属は日用品や工業製品の多くに使われていますが、熱処理は製品の品質や性能を保証する、ものづくりに欠かせない基盤産業です。 このような熱処理やものづくりの奥深さに興味のある方は、技術系総合職及び事務系総合職として、当社で様々な経験を積むことができます。現在も文系・理系出身問わず、多くの先輩社員が活躍しています。研修制度も充実しているので、学ぶ意欲のある方は是非当社で自身の能力を伸ばしてみませんか。

こんなあなたへおすすめ

2024卒 企業研究(この職種の仕事内容が聞けます)

技術系総合職事務系総合職

2024卒 企業研究 おすすめの対象

大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生
理・文理・文

先輩社員の声

入社前は社会人としての業務が自分に務まるのか、不安で一杯でしたが、充実した新入社員研修や教育制度、多くの先輩社員の方のサポートにより、自信を持って業務に取り組むことが出来ています。また、メタルヒートでは若手の社員に重要製品やプロジェクトの担当を任せることが多く、非常にやりがいがあり、男女問わず活躍・成長出来る環境が整っていると感じます。

人事担当者からのメッセージ

お客様に安心していただく取り組みは綺麗な工場だけではありません。社内教育もその一つ。お客様の大切な製品を安心して任せていただけるよう、弊社では職種・性別問わず、全社員が「熱処理技能検定」の取得を目指し取り組んでおります。全社員がプロフェッショナルになれるよう社内教育が整備され、文系出身の先輩社員も多く活躍しています。あなたも日本のものづくり、支えてみませんか?

採用担当者

人事部 課長 黒田 亮太
TEL:080-2131-3302
E-MAIL:r-kuroda@metalheat.co.jp

インターンシップ


お問い合わせいただいた方へ個別にご案内しています。

企業データ

労働条件については2023卒学生・中途求職者対象の内容です。
詳細は各企業ブースで担当者へご確認ください。

代表者
代表取締役 原 敏城
創業
1973年
設立
1973年
資本金
1億円
従業員
66名(男41名・女25名)
平均年齢
39.3歳
勤務地
安城市、石川県志賀町
勤務時間
8:00~17:00
転勤の有無

石川県志賀町
年間休日
114日
初任給
大学院   :216,000円
四大    :206,000円
短大・専門 :186,000円
手当
時間外手当、休日出勤手当、通勤手当、家族手当、他
昇給
年1回(9月)
賞与
年2回(7月、12月)
福利厚生
各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)、退職金制度、健康診断、資格取得支援、研修制度、昼食補助、他
主な採用実績校
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知工業大学、愛知工業大学大学院、愛知産業大学、愛知淑徳大学、愛知県立大学、あいちビジネス専門学校、中京大学、中部大学、名古屋外国語大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、名古屋商科大学、名古屋文化短期大学、椙山女学院大学、南山大学、福井大学、名城大学、山形大学、皇學館大学、他

合同企業説明会のお問い合わせ

運営事務局
岡崎商工会議所 0564-53-6165 / 岡崎市竜美南1-2
個人情報保護方針