2/14 午前ブースNo.10
新卒企業研究(2024)新卒2023中途
卸売業・小売業 食品スーパーの運営

株式会社G-7スーパーマート

〒444-0842 岡崎市戸崎元町5-10
TEL : 078-797-7706 
https://www.g-7supermart.co.jp/
岡崎市刈谷市豊田市安城市西尾市その他西三河東三河尾張

風土に合う学生の志向

話し好きチャレンジ精神旺盛チームプレイを重視
2022/12/01

会社概要・事業内容

弊社は株式会社神戸物産がフランチャイズチェーン本部として展開する「業務スーパー」を、北海道、関東、中部、関西、九州で運営しております。

こんなあなたへおすすめ

2024卒 企業研究(この職種の仕事内容が聞けます)

食品スーパースタッフ

2024卒 企業研究 おすすめの対象

大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生
理・文

2023年卒学生・既卒者・中途 採用予定職種

職種 大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生
既卒者
中途
食品スーパースタッフ理・文

※既卒者・・・卒業後3年以内(新卒扱い)

先輩社員の声

学生時代5年間コンビニでアルバイトを続けていたので、就職するなら小売業界がいいなと考えていました。 入社の決め手は、G-7グループは多数の小売業があり、その中に私の希望の業態があって希望通りの業態を選べたことと面接時の対応でした。 堅苦しいだけの面接ではなく、とても和やかな雰囲気の中で私自身もリラックスして話をすることができ、ここでなら頑張れると感じたからです。 大変なこともありますが、仕事を通してでしか学べないこともたくさんありますよ!

人事担当者からのメッセージ

コロナ禍で自炊や中食が増える中で、スーパーマーケットの存在に助けられた方も多いのではないでしょうか。 私たちG-7スーパーマートは、『業務スーパー』のフランチャイジーとして業務スーパーを運営しています。 「自分の好きな商品をもっと知ってもらいたい!」 「自分の生まれ育った地域で活躍したい!」 きっかけはどんなことでもOKです。 皆さんが思う理想のお店づくりを、当社で実現させてみませんか?

採用担当者

人事部 課長代理 岸本
TEL:078-797-7706
E-MAIL:saiyou@g-7holdings.co.jp

インターンシップ


企業データ

労働条件については2023卒学生・中途求職者対象の内容です。
詳細は各企業ブースで担当者へご確認ください。

代表者
代表取締役社長 関 大作
創業
2002年
設立
2002年
資本金
4億595万円
従業員
3754名(男1249名・女2505名)
平均年齢
41.3歳
勤務地
岡崎市、豊田市、刈谷市、安城市、西尾市、名古屋市、蒲郡市、豊橋市、一宮市、清須市、豊川市、津島市、半田市、春日井市、瀬戸市、大府市
勤務時間
①8:30~17:30
②12:30~21:30
転勤の有無

採用時は自宅から通勤可能な店舗に配属
年間休日
107日
初任給
四大:220,000円
短大・専門:205,000円
手当
通勤手当、家族手当
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月、12月)
福利厚生
各種社会保険、総合福祉団体定期保険、研修制度、従業員持株制度、財形貯蓄、制服貸与
主な採用実績校
朝日大学、愛知大学、愛知産業大学、中京大学、中部大学、名古屋商科大学、名城大学、名古屋工業大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、高山短期大学、中日本自動車短期大学、大原簿記専門学校、名古屋ビジネス専門学校、名鉄自動車整備専門学校、東海工業専門学校、名古屋製菓専門学校、名古屋工学院専門学校、日産愛知自動車大学校、他

合同企業説明会のお問い合わせ

運営事務局
岡崎商工会議所 0564-53-6165 / 岡崎市竜美南1-2
個人情報保護方針