2/14 午前ブースNo.21
新卒企業研究(2024)
製造業 自動車ボディ部品の製造、販売

豊臣機工株式会社

〒446-8558 安城市今本町東向山7
TEL : 0566-87-0256 
http://www.toyotomi-kiko.co.jp/
岡崎市安城市その他

風土に合う学生の志向

世界へ挑むチャレンジ精神旺盛
2022/12/08

会社概要・事業内容

車のボディパネル・ボディ構成部品を主力製品として生産し、プレスから溶接組付・塗装から梱包まで一貫して行っています。また、既に生産が終了した自動車の補給部品を製造するメーカーとしても世界有数の地位を確立しています。プレス金型の設計・製作や、試作車ボディ部品の生産など、多彩な業務を展開しております。

こんなあなたへおすすめ

2024卒 企業研究(この職種の仕事内容が聞けます)

営業・企画職技術職

2024卒 企業研究 おすすめの対象

大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生
理・文理・文

先輩社員の声

入社当初は、何もわからず不安でしたが、先輩や上司は部下の意見・相談に耳を傾けて、アドバイスや手助けをして頂けるので、仕事を任されても、安心して働く事ができます。また、社員の皆さんは話しやすく明るい人ばかりで、役員の方からも気軽に声をかけられる、アットホームな雰囲気が魅力の会社です! 総務人事部 人材開発G 中根(24歳)

人事担当者からのメッセージ

当社は若い人材にも大きな裁量を持たせ、仕事をどんどん任せています。積極的に仕事に取組み、チャレンジ精神旺盛で協調性を大切にしている方をお待ちしております。 自動車業界に興味を持っている方には、特に働き甲斐のある会社です!

採用担当者

総務人事部 人事室・室長 新美 勝也
TEL:0566-87-0256
E-MAIL:saiyou_toyotomi@toyotomi-kiko.co.jp

インターンシップ


弊社ホームページにて随時募集中です。

企業データ

労働条件については2023卒学生・中途求職者対象の内容です。
詳細は各企業ブースで担当者へご確認ください。

代表者
代表取締役社長 伴 雅紀
創業
1960年
設立
1960年
資本金
4億8千万円円
従業員
1722名(男1619名・女103名)
平均年齢
40.5歳
勤務地
本社・本社工場(安城市)/額田工場/いなべ部品工場/桑名工場
勤務時間
8:00~17:00 フレックスタイム制度あり
転勤の有無
年間休日
121日
初任給
大学院:月給 230,000円
四大:月給 210,000円
手当
残業手当、通勤手当、こども手当、食事手当ほか
昇給
年1回
賞与
年2回(7月、12月)
福利厚生
社員食堂、独身寮、退職金制度、永年勤続旅行制度、あんしん休暇制度、産休、育休制度など
主な採用実績校
愛知工業大学、愛知大学、金沢工業大学、大同大学、中京大学、中部大学、南山大学、福井工業大学、福井大学、名城大学

合同企業説明会のお問い合わせ

運営事務局
岡崎商工会議所 0564-53-6165 / 岡崎市竜美南1-2
個人情報保護方針