2/14 午後ブースNo.25
新卒企業研究(2024)新卒2023中途
医療・福祉 医療・福祉

社会福祉法人百陽会

〒444-0007 岡崎市大平町字古渕25番地
TEL : 0564250294 
https://www.hyakuyoukai.jp
岡崎市安城市

風土に合う学生の志向

聴き上手特定の人と深い信頼関係を築きたい地域に密着
2022/12/14

会社概要・事業内容

岡崎市を拠点に、安城市や碧南市にて様々な施設福祉サービスや在宅福祉サービスを総合的に展開しております。 高い志のある仲間と協力し、私たちに関係ある全ての方々が 満足できる経営を目指します。 ・特別養護老人ホーム ・地域密着型特別養護老人ホーム ・ショートステイ ・デイサービス ・居宅介護支援事業 ・訪問介護事業 ・介護付有料老人ホーム ・グループホーム

こんなあなたへおすすめ

2024卒 企業研究(この職種の仕事内容が聞けます)

介護職

2024卒 企業研究 おすすめの対象

大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生
理・文

2023年卒学生・既卒者・中途 採用予定職種

職種 大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生
既卒者
中途
介護職理・文

※既卒者・・・卒業後3年以内(新卒扱い)

先輩社員の声

私が百陽会に決めたきっかけは、実際に施設に来た時に、働いている職員の方にとても親切にして頂いたことです。凄く雰囲気が良く、職員と利用者様がとても楽しそうに生活している姿を見て私もここで働いてみたいと思いました。ぜひ一緒に働きましょう!(2021年入職・介護職員)

人事担当者からのメッセージ

百陽会では「これからの介護のかたち」として利用者様も職員も笑顔になれるような取り組みを行っています。ぜひ施設見学で自慢の施設を実際に見て、そして感じて下さい!

採用担当者

アルクオーレ岡崎大平 岩下 豊
TEL:090-1416-9936
E-MAIL:iwashita.yutaka@hyakuyoukai.jp

インターンシップ


施設見学や先輩職員のお話を聞くことが出来ます。随時開催しておりますのでお気軽にお問い合わせください。

企業データ

労働条件については2023卒学生・中途求職者対象の内容です。
詳細は各企業ブースで担当者へご確認ください。

代表者
理事長 牧 功
設立
2005年
従業員
323名(男86名・女237名)
平均年齢
45.2歳
勤務地
・岡崎市大平町字古渕25番地 アルクオーレ岡崎大平 ・安城市横山町字赤子10 アルクオーレ安城横山
勤務時間
①7:00~16:00(休憩60分)
②9:00~18:00(休憩60分)
③13:00~22:00(休憩60分)
④13:00~7:00(休憩120分)
転勤の有無

原則無し
年間休日
110日
初任給
大学卒:192.700円~
短大・専門卒:187,700円~
高校卒:182,700円~
※処遇改善手当含む
手当
通勤手当(上限あり)、役職手当、資格手当、夜勤手当、年末年始手当、住宅手当、扶養手当
昇給
年1回(10月)
賞与
年2回(6月、12月)計3.5ヶ月分
福利厚生
各種社会保険、健康診断、インフルエンザ予防接種、資格取得支援、会員制リゾートホテル優待利用、誕生日休暇・祝い金 等
主な採用実績校
日本福祉大学、愛知大学、愛知学泉大学、名城大学、中京大学、東海学園大学、愛知県立芸術大学 他

合同企業説明会のお問い合わせ

運営事務局
岡崎商工会議所 0564-53-6165 / 岡崎市竜美南1-2
個人情報保護方針