2/15 午前ブースNo.35
新卒企業研究(2024)
製造業 自動車部品製造業

東陽精機株式会社

〒473-0922 豊田市高岡本町秋葉137-1
TEL : 0565-53-5717 
http://www.toyo-sk.co.jp/
豊田市尾張

風土に合う学生の志向

チャレンジ精神旺盛チームプレイを重視幅広く仕事をしたい(ゼネラリストタイプ)
2022/12/14

会社概要・事業内容

◆自動車金属部品の製造  ◆自動機械設備の設計・製作

こんなあなたへおすすめ

2024卒 企業研究(この職種の仕事内容が聞けます)

設計(機械・電気)生産技術・品質保証営業・生産管理総務・経理技術職(工場技術・保全など)

2024卒 企業研究 おすすめの対象

大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生
理・文理・文

先輩社員の声

私は設備の改造や不良品の改善などを行っています。若手の内からいろいろな設備の改造に携わらせていただけることや不良品の改善で自分の思い通りの効果が得られ製造現場がより良くなっていくことにやりがいを感じております。もちろん上手くいかないことも沢山ありますが、そんな時は上司や周りの人が支えてくれる温かい職場です!

人事担当者からのメッセージ

弊社は、工場内で使われる自動機械設備の設計から製作まで一貫して行っており、今後も求められる工場内の自動化に貢献しております!また、自動車の金属部品の製造も行っており、弊社の製品は顧客を通じてトヨタ自動車様、フォルクスワーゲン様、ポルシェ様といった国内外で走る車に搭載され、世界の車の「走り」の部分を支えております!自動車や機械設備、モノづくりに興味をお持ちの方は是非一度お話を聞きに来てください!

採用担当者

総務1課 山内 千佳
TEL:0565-53-5717
E-MAIL:yamauchi19022@toyo-sk.co.jp

インターンシップ


文系・理系ともに1dayインターンシップを随時開催しております! マイナビ2024にて詳細を掲載しておりますので、ぜひご予約下さい!!

企業データ

労働条件については2023卒学生・中途求職者対象の内容です。
詳細は各企業ブースで担当者へご確認ください。

代表者
代表取締役社長 大塚 穣
創業
1947年
資本金
4,801万円
従業員
403名(男353名・女50名)
平均年齢
38歳
勤務地
本社(豊田市)・東浦工場(知多郡東浦町)
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分)
転勤の有無

県内転勤あり。
年間休日
116日
初任給
大学院:214,850円
四大・高専(専攻科):207,150円
短大・専門・高専(本科):186,450円
手当
時間外手当、通勤手当、昼食手当、家族手当、役職手当、資格手当
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月、12月)
福利厚生
借り上げ社宅制度、各種社会保険完備、退職金、団体生命保険、新入社員歓迎会、TOSデー、永年勤続海外研修、シーホース三河観戦チケット
主な採用実績校
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知工業大学、秋田県立大学、椙山女学園大学、大同大学、中京大学、中部大学、名古屋工業大学、名城大学、三重大学 その他実績校多数有り

合同企業説明会のお問い合わせ

運営事務局
岡崎商工会議所 0564-53-6165 / 岡崎市竜美南1-2
個人情報保護方針