2/14 午後ブースNo.47
新卒企業研究(2024)新卒2023中途
製造業 金型設計・製作、自動車小部品製造

(株)浅井製作所

〒444-0245 愛知県岡崎市在家町字社口7
TEL : 0564-43-1330 
https://asai-saiyou.jbplt.jp/
岡崎市

風土に合う学生の志向

聴き上手特定の人と深い信頼関係を築きたい地域に密着
2022/12/02

会社概要・事業内容

弊社は、自動車に使われている様々な小物プレス部品を製造している会社です。創業時は金属に皮膜をするコーティング加工を主力としてまいりましたが、お客様のニーズに伴い様々な加工分野に挑戦し、今では金型作成・プレス加工から仕上げまでの、一貫生産体制でお客様のご要望にお応えしています。技術革新の続くいま、常に前を向き新しい技術に挑戦することこそ、時代を生き抜くカギであると考えます。自動車産業の一役を担っているとの気概で、お客様に喜んでいただけますよう、日々創意工夫を重ね、技術力向上と新技術開発に挑戦しています。

こんなあなたへおすすめ

2024卒 企業研究(この職種の仕事内容が聞けます)

営業職技術職

2024卒 企業研究 おすすめの対象

大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生
理・文理・文

2023年卒学生・既卒者・中途 採用予定職種

職種 大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生
既卒者
中途
営業職理・文理・文
技術職理・文理・文

※既卒者・・・卒業後3年以内(新卒扱い)

先輩社員の声

≪働いて良かったところは?≫ 会社全体でコミュニケーションが取れて スムーズに仕事が進められるのは、大企業には無い良いところだと思います。社員一人ひとりの声を聴いてくれるのもうれしいですね。入社後はマンツーマンで丁寧に指導してもらえるの で、仕事を早く覚えることができますよ。

人事担当者からのメッセージ

 自主自立の精神と挑戦していく会社を目標に、将来会社の中核となる新卒採用をすすめています。従業員には社内教育だけでなく、社外の研修にも参加してもらい、資格を取得してもらっています。覚えることは多いですが、自らのキャリア形成を早い時期から実現することができます。

採用担当者

業務課総務G 梶山
TEL:0564-43-1330
E-MAIL:soumu@asai-ss.net

インターンシップ


トヨタ生産方式を学び、改善手法を実践し、最終日には結果を発表します。23年春季、夏季インターンシップも開催予定です 興味のある方はお問い合わせください。日程、時間は相談に応じます。

企業データ

労働条件については2023卒学生・中途求職者対象の内容です。
詳細は各企業ブースで担当者へご確認ください。

代表者
代表取締役 浅井 順一
創業
昭和42年
設立
昭和48年
資本金
300万円
従業員
74名(男42名・女32名)
平均年齢
41.7歳
勤務地
岡崎市在家町字社口7
勤務時間
8:20~17:30
転勤の有無

グループ会社への転籍はあり(※ただし岡崎市内)
年間休日
105日
初任給
四大 200,000円
短大 185,000円
手当
通勤手当、住宅手当、資格手当、家族手当
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月、12月)
福利厚生
各種社会保険、団体医療保険、健康診断、食事補助、インフルエンザ予防接種費用補助、資格取得支援、就労時間内の外部研修費用負担、会社費用負担での社内行事、スポーツジム利用優待割引、安全靴費用補助
主な採用実績校
近畿大学、愛知工業大学、名古屋商科大学、名城大学、名古屋女子大学、岡崎工業高校、人間環境大学附属岡崎高校、愛知産業大学附属三河高校、岡崎高校定時制

合同企業説明会のお問い合わせ

運営事務局
岡崎商工会議所 0564-53-6165 / 岡崎市竜美南1-2
個人情報保護方針