HOME
企業検索
アクセス
事前登録
学生さん・求職者の方
ログイン
2/21 午後
気になるアプローチとは?
インターンシップ情報や採用情報(2022卒向けには3月以降)などを受け取るため、興味のある企業に、ご自身の連絡先(名前、メールアドレス、電話番号など)を伝える機能です。
イベント当日、面談した企業にご自身の連絡先を伝えたいとき、また、サイトを閲覧して「もっとこの企業のことを知りたい」と思ったときなどに使おう!
※注意「気になるアプローチ」送信後、取り消しは出来ません。
「気になるアプローチ機能」を使うと、あなたの連絡先がメールで企業へ送信されます。連絡先を伝えたい企業に対してのみ使用してください。連絡先を伝えた企業から、インターンシップ情報や採用に関する催しなどの案内が届いたり、メールや電話で連絡がある場合があります。
「気になるアプローチ」を行った企業の一覧は
マイページ
で確認できます。
新卒企業研究(2025)
新卒2024
中途
建設業
総合建設業
丸洋建設㈱
〒445-0892 西尾市法光寺町西田23番地
TEL : 0563-54-7412
https://www.maruyoukensetu.jp/
西尾市
風土に合う学生の志向
地域に密着
チャレンジ精神旺盛
専門性を追求したい(スペシャリストタイプ)
2023/11/21
会社概要・事業内容
愛知県西尾市を拠点とする総合建設会社です。創業から60年以上、道路や河川、上下水道など生活を支える土木工事、公共施設からスポーツ施設に至る多様な建築工事、そして戸建住宅の設計・建設まで、幅広い事業を行ってきました。さらに最近では新たに不動産部を設け、建築や土木工事以外の分野にも挑戦しています。更なる飛躍を目指し、成長を続ける企業です。
こんなあなたへおすすめ
2025卒 企業研究(この職種の仕事内容が聞けます)
施工管理職
2025卒 企業研究 おすすめの対象
大学院
大学
短大
高専
専門
外国人
留学生
理・文
理・文
2024年卒学生・既卒者・中途 採用予定職種
職種
大学院
大学
短大
高専
専門
外国人
留学生
既卒者
※
中途
施工管理職
理・文
理・文
※既卒者・・・卒業後3年以内(新卒扱い)
先輩社員の声
"入社3年目で分からないことはたくさんもあり、覚えることも多いのですが、みんなが話かけてくれたり、先輩や上司にすぐに相談できる雰囲気なので、成長していきやすい職場だと思います。(建築部 20代男性)
人事担当者からのメッセージ
社内の風通しも良く、フラットで年次も役職も関係なく意見を言い合える関係です。福利厚生、資格取得手当も充実しており、社員を大切にすることが会社の考えです。建設業のことを全く知らない方も大歓迎。まずは弊社に立ち寄って頂いて、気軽に話を聞いてみて下さい。
採用担当者
総務部 尾﨑 雄一郎
TEL:0563-54-7412
E-MAIL:
osaki-y@maruyou-con.co.jp
インターンシップ
有
随時開催中。日程調整致しますのでお気軽にお申し付け下さい。
企業データ
労働条件については2024卒学生・中途求職者対象の内容です。
詳細は各企業ブースで担当者へご確認ください。
代表者
代表取締役 大石 康人
創業
1955年
設立
1971年
資本金
20000000円
従業員
59名(男49名・女10名)
平均年齢
45歳
勤務地
愛知県西尾市法光寺町西田23番地
勤務時間
8:00~17:00
転勤の有無
無
年間休日
115日
初任給
(短大、専門卒)240,000円~
(高専、大学卒)250,000円~
(大学院卒)255,000円~
手当
家族手当、物価手当、皆勤手当 他、
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月、12月)
福利厚生
各種社会保険、退職金制度、健康診断、従業員向け各種保険、法人ジムスポーツ会員、福利厚生倶楽部中部会員、資格取得支援 他、、
主な採用実績校
愛知工科大学、愛知工業大学、大同大学、中京大学、中部大学、東海工業専門学校、日本福祉大学、福井工業大学、名城大学、
HOME
企業検索
会場アクセス
ログイン
ログイン
主催
岡崎商工会議所
就職情報サイト OKナビ
岡崎市雇用対策協議会
刈谷商工会議所
刈谷市雇用対策協議会
かりや就職ガイド
豊田商工会議所
豊田市雇用対策協会
チャレンジワークとよた
碧南商工会議所
へきなんの就職情報
碧南市
安城商工会議所
安城求人ナビ
安城市
西尾商工会議所
西尾で就職!
西尾市雇用推進協議会
西三河就職フェア
お問い合わせ
刈谷商工会議所 0566-21-0370
刈谷市雇用対策協議会 0566-62-1016
個人情報保護方針