2/14 午後ブースNo.26
新卒企業研究(2024)
情報通信業 電気通信事業 (インターネット・ケーブルプラス電話・ケーブルWi-Fi・ケーブルスマホ)

ひまわりネットワーク株式会社

〒471-0061 豊田市若草町3丁目32番地の8
TEL : 0565353440 
https://recruit.himawari.co.jp/
豊田市

風土に合う学生の志向

地域に密着チャレンジ精神旺盛チームプレイを重視
2022/12/26

会社概要・事業内容

当社は豊田市・みよし市・長久手市のエリアでケーブルテレビ・インターネット・電話を柱に様々なサービスを展開している会社です。放送と通信を兼ね備えた総合インフラ企業として『地域密着』を第一にした『安心と信頼』のサービスを提供し地域を応援しています。通信の大容量化に対応した光ファイバー網とデータセンター運用による高度な通信サービスの提供、コミュニティチャンネルによる地域・行政、防犯・防災情報の発信、行政、企業様へのネットワーク・ソリューションの提供などにより、豊かな活力のある地域社会づくりへの貢献を目指しております。

こんなあなたへおすすめ

2024卒 企業研究(この職種の仕事内容が聞けます)

事務系営業系接客・販売系技術系

2024卒 企業研究 おすすめの対象

大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生
理・文

先輩社員の声

当社は豊田・みよし・長久手のエリアでTV番組制作やネット ・電話・スマホのサービスを展開しています。私は営業の部署で働いており未加入のお客様へサービスを紹介しています。営業というと大変なイメージがあるかもしれませんが、契約後もお客様に頼りにされることも多くやりがいのある仕事です。

人事担当者からのメッセージ

当社のサービスはエリア内にお住まいの3世帯に2世帯のお客様にご利用いただいております。私たちの仕事は売ったらおしまいというものではありません。その後のアフターフォローこそ大切です。情報インフラサービスは今後どう進化し、どんな「便利」や「楽しい」を提供できるのか。暮らしにプラスをお届けするのがひまわりの事業の柱です。

採用担当者

総務部 周防 俊暁
TEL:0565-35-3440
E-MAIL:suou@himawari.co.jp

インターンシップ


オンラインによるインターンシップです。 マイナビ2024からエントリーをお願い致します。

企業データ

労働条件については2023卒学生・中途求職者対象の内容です。
詳細は各企業ブースで担当者へご確認ください。

代表者
代表取締役社長 堀井 敦
創業
1989年
設立
6年
資本金
23億1,300万円円
従業員
199名(男115名・女84名)
平均年齢
42.8歳
勤務地
豊田市
勤務時間
9:00~18:00
転勤の有無
年間休日
122日
初任給
四大:211,000円(2022年4月実績)
手当
通勤手当、住宅手当、子供手当、他
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月、12月)
福利厚生
各種社会保険、退職金制度、会員制福利厚生サービス、保養所、共済会(ワークフレンドとよた)、資格取得支援、研修制度、他
主な採用実績校
<大学>、愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、金城大学、信州大学、中京大学、中部大学、同志社大学、名古屋大学、名古屋学院大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、名古屋女子大学、南山大学、名城大学、早稲田大学、愛知学泉大学、名古屋外国語大学、名古屋学芸大学、大同大学、椙山女学園大学、同志社女子大学、立命館大学、静岡大学、日本大学、<短大・高専・専門学校>、豊田工業高等専門学校、名古屋工学院専門学校

合同企業説明会のお問い合わせ

運営事務局
岡崎商工会議所 0564-53-6165 / 岡崎市竜美南1-2
個人情報保護方針