2/15 午前ブースNo.21
新卒企業研究(2024)
製造業 超硬工具製造販売

富士精工株式会社

〒473-8511 豊田市吉原町平子26番地
TEL : 0565-53-6611 
https://www.c-max.co.jp/
豊田市

風土に合う学生の志向

世界へ挑む地域に密着チャレンジ精神旺盛
2022/12/06

会社概要・事業内容

超硬工具、ダイヤモンド工具、その他切削工具、工具保持具および治具の製造販売をしています。 刃先と保持具の総合技術では、業界で抜きんでた存在です。 工具メーカーとして、治具の設計製作や客先の生産準備や工具管理まで手掛けるのは国内では当社だけです。 豊田市内では数少ない上場企業でもあります。

こんなあなたへおすすめ

2024卒 企業研究(この職種の仕事内容が聞けます)

理系総合職:設計開発・営業技術・営業・生産技術・生産など

2024卒 企業研究 おすすめの対象

大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生

先輩社員の声

少数精鋭だからこそできる仕事があります。 そんな仕事を一緒にしませんか?

人事担当者からのメッセージ

当社ではこんな人を求めています。 「ものづくりが好きな人」 「新製品の開発に関わりたいと考えている人」 「海外に挑戦したいという夢を持っている人」 少数精鋭だからこそできる仕事があります。 そんな仕事を一緒にしませんか?

採用担当者

総務部総務人事課 浅原 奏絵
TEL:0565536611
E-MAIL:recruit@c-max.co.jp

インターンシップ


当社HPをご確認ください。 実施日数・実施日程など調整可能ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください!

企業データ

労働条件については2023卒学生・中途求職者対象の内容です。
詳細は各企業ブースで担当者へご確認ください。

代表者
代表取締役社長 鈴木 龍城
創業
1958年
設立
1958年
資本金
28億8,201万円
従業員
452名(男367名・女85名)
平均年齢
42.7歳
勤務地
愛知県豊田市ほか 国内拠点および海外拠点
勤務時間
8:00~17:00
転勤の有無

国内拠点および海外拠点
年間休日
121日
初任給
大学院修士卒:201,900円
4年制大学卒:192,400円
一般職:182,000円
手当
通勤手当・営業手当・時間外手当など
昇給
年1回
賞与
年2回(6月、12月)
福利厚生
各種社会保険(健康・厚生・雇用・労災) 企業年金基金 、持株会(奨励金あり) 財形預金制度、長野県木曽駒山荘 リゾートホテル会員 各種クラブ活動 など、
主な採用実績校
名城大学、愛知大学、愛知工業大学、愛知工科大学、中部大学、愛知学院大学、中京大学、他

合同企業説明会のお問い合わせ

運営事務局
岡崎商工会議所 0564-53-6165 / 岡崎市竜美南1-2
個人情報保護方針