2/15 午前ブースNo.23
新卒企業研究(2024)新卒2023中途
製造業 自動車部品の金属熱処理業

日高工業株式会社

〒448-0002 刈谷市一里山町柳原7番地1
TEL : 0566-36-2390 
http://www.hidaka-kk.jp/
刈谷市

風土に合う学生の志向

特定の人と深い信頼関係を築きたいチャレンジ精神旺盛専門性を追求したい(スペシャリストタイプ)
2022/12/23

会社概要・事業内容

刈谷市・豊明市に4工場を持つ熱処理の専門メーカーで、主に自動車部品の金属熱処理を行っています。ブレーキ、トランスミッション、ドアロック、サスペンションなどの部品を熱処理することで強度を向上させ、自動車の性能や安全性の向上、軽量化などに貢献しています。 昭和40年の創業以来、技術要求の高い製品や寸法精度の厳しい製品など、積極的に取り組み、数多くのノウハウを蓄積し続けてきました。現在その技術力を活かし、自動車に用いられる様々な金属製品の熱処理を、材質、形状、熱処理温度、冷却温度など、様々な条件を組み合わせることで、お取引企業様のご要望に適したきめ細かな熱処理を提案し、その結果様々な特性を持った部品を提供することで、自動車産業を縁の下で支えています。

こんなあなたへおすすめ

2024卒 企業研究(この職種の仕事内容が聞けます)

技術職

2024卒 企業研究 おすすめの対象

大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生

2023年卒学生・既卒者・中途 採用予定職種

職種 大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生
既卒者
中途
技術職

※既卒者・・・卒業後3年以内(新卒扱い)

先輩社員の声

自分で考えて、実行して、評価して・・・、を繰り返すことで、品質が向上していくことに、仕事のやりがいを感じます。不良を解消して、新規立ち上げに到達することを繰り返すことで、会社に貢献していることを肌で感じることが出来ます。経験豊富な先輩たちのアドバイスをいただき、技術的にも人間的にも成長できる環境にあると感じます。 生産技術課 男性社員(31歳)

人事担当者からのメッセージ

創業より、金属熱処理の専業メーカーとして実績を積み上げ、今では当地区を代表する規模を有するまで成長しました。若い力を求めています。ぜひとも、当社のブースに足を運んでみてください!

採用担当者

総務課 主幹 中嶋 伸浩
TEL:0566-36-2390
E-MAIL:soumu@hidaka-kk.jp

インターンシップ


自動車業界に不可欠な技術である、「金属熱処理」を実感してもらえるコースです。座学として、熱処理の基礎的な内容と生産技術業務の机上体験、演習としてテストピースを用いて金属の焼入れ作業を実際に行い、金属組織を顕微鏡で確認する、仕事体験が可能です。

企業データ

労働条件については2023卒学生・中途求職者対象の内容です。
詳細は各企業ブースで担当者へご確認ください。

代表者
代表取締役社長 坂野 善洋
創業
1965年
設立
1965年
資本金
1,000万円
従業員
160名(男110名・女50名)
平均年齢
38歳
勤務地
刈谷市
勤務時間
8:00~17:00
転勤の有無

本社工場、今岡工場、豊明工場の拠点間での異動あり
年間休日
115日
初任給
四大:207,000円
短大/高専/専門学校:190,000円
手当
通勤手当、家族手当、特殊技能手当、食事補助、
昇給
年2回
賞与
年2回(7月、12月)
福利厚生
各種社会保険、退職金制度、健康診断、資格取得支援、研修制度、社員旅行(全額会社負担)、財形貯蓄制度、制服貸与
主な採用実績校
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知工科大学、大分大学、関西大学、中京大学、中部大学、東海学園大学、富山大学、名古屋工業大学、名古屋大学、名城大学 他

合同企業説明会のお問い合わせ

運営事務局
岡崎商工会議所 0564-53-6165 / 岡崎市竜美南1-2
個人情報保護方針