2/14 午前ブースNo.37
新卒企業研究(2024)新卒2023中途
製造業 クーラントろ過装置、搬送コンベア、洗浄機、測定機 高性能磁化処理装置等の開発、設計、製造、販売、保全

株式会社ジェイピーシー

〒473-0907 豊田市竜神町弥生53番地
TEL : 0565-27-2116 
https://www.kk-jpc.co.jp/#section1
豊田市

風土に合う学生の志向

リーダータイプチャレンジ精神旺盛
2023/01/11

会社概要・事業内容

トヨタ自動車の一次受け仕入先として信頼される地元企業です。ろ過装置・チップコンベア装置・搬送装置・洗浄機・専用機を製造販売し、環境問題や、クルマ社会の大変革時代の中、強みである環境技術とデジタル技術と融合した新技術開発に取組んでいます。技術とノウハウに磨きをかけ、生産現場のバックヤードを支え、エレクトロニクス分野、食品分野、 医療分野など新しい領域にも挑戦し、SDGsへの貢献にも積極的に取組んでいます。

こんなあなたへおすすめ

2024卒 企業研究(この職種の仕事内容が聞けます)

営業職技術職(機械設計)

2024卒 企業研究 おすすめの対象

大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生
理・文

2023年卒学生・既卒者・中途 採用予定職種

職種 大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生
既卒者
中途
営業職理・文
技術職理・文

※既卒者・・・卒業後3年以内(新卒扱い)

先輩社員の声

皆さんこんにちは!就職活動の企業選びの時、機械メーカーは、理系出身、専門知識が必要と思っている方多いですよね。弊社は、私も含め文系出身者も多く、入社後に先輩から指導してもらいながら専門知識を身に着け業務に携わっています。今ではお客様に自ら製品を提案でき、お客様から「ありがとう」「また次も一緒に!」とやりがいを感じます。ものづくりに興味がある方はぜひ応募してみてください。一緒に頑張りましょう! 

人事担当者からのメッセージ

みなさん こんにちは! 採用担当の加藤です 私たちの会社のことで「ちょっと知りたいな!」って思ったことは何でも聞いてください できる限りお答えしたいと思っています 

採用担当者

総務経理部人事課 加藤 いづみ 
TEL:080-6984-8107
E-MAIL:i_kato@kk-jpc.co.jp

インターンシップ


2022.12月 ワンデーワークショップ実施 2023.1月以降 実施計画検討中

企業データ

労働条件については2023卒学生・中途求職者対象の内容です。
詳細は各企業ブースで担当者へご確認ください。

代表者
代表取締役 鈴木 裕一郎
創業
48年
設立
1976年
資本金
3,000万円
従業員
146名(男123名・女23名)
平均年齢
40.9歳
勤務地
愛知(豊田)北海道 石川県 福岡県 宮崎県 基本は豊田市本社勤務 営業所は基本現地採用  入社後、育成のため愛知県豊田市の本社勤務
勤務時間
08:30~17:20
フレックス制度(コアタイムあり)
勤務時間7.5時間
転勤の有無

本人と相談可
年間休日
完全週休二日制 年間121日 年末年始・GW・夏季長期連休あり日
初任給
四大卒    200,000円
高専/専門卒 190,000円
高卒     180,000円
手当
通勤手当、家族手当、、時間外手当、休日出勤手当等
昇給
年1回
賞与
年2回(7月.12月) 約4ヶ月/年間  会社業績により変動しますが、過去に年3回の支給実績があります。
福利厚生
インフルエンザ予防接種費用一部補助、健康診断追加項目費用一部負担、食事補助(指定飲食店)
主な採用実績校
愛知大学、金沢工業大学、中部大学、、宮崎大学、愛知学院大学、名古屋学院大学、名城大学 愛知学泉大学 愛知淑徳大学、大同大学、、愛知県立豊野高等学校、愛知県立岡崎商業高校、大谷高等学校 愛知県立衣台高等学校 

合同企業説明会のお問い合わせ

運営事務局
岡崎商工会議所 0564-53-6165 / 岡崎市竜美南1-2
個人情報保護方針