2/14 午前ブースNo.12
新卒企業研究(2024)新卒2023中途
専門・技術サービス業 綜合エンジニアリング企業

株式会社 ダイキエンジニアリング 東海支社 

〒446-0031 愛知県安城市朝日町6番27号
TEL : 0566-71-5160 
https://www.dai-ki.co.jp/eng/
安城市

風土に合う学生の志向

縁の下の力持ちタイプチームプレイを重視幅広く仕事をしたい(ゼネラリストタイプ)
2022/12/12

会社概要・事業内容

 当社は、自動車/航空機/船舶等の、CAD設計、生産技術、ソフトウェア開発、技能系業務を行う、総合エンジニアリング企業です

こんなあなたへおすすめ

2024卒 企業研究(この職種の仕事内容が聞けます)

技術職:生産技術技術職:IT・IoT設計/開発技術職:CAD設計/開発技能職

2024卒 企業研究 おすすめの対象

大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生
理・文理・文

2023年卒学生・既卒者・中途 採用予定職種

職種 大学院 大学 短大 高専 専門 外国人
留学生
既卒者
中途
技術系理・文理・文
技能系理・文理・文

※既卒者・・・卒業後3年以内(新卒扱い)

先輩社員の声

「技術者へのデビューを、後押ししてくれました」  文系からこの世界に飛び込んだ私にとって、研修で学んだ事は大きな力となりました。 CAD設計業務をやってみたい方へ、3D-CADは設計業務で必ず使用します。他に、2D(2次元)の図面から立体を起こす能力が必要です。 どちらも研修で学べますので、しっかりと身に付ける事をお勧めします。

人事担当者からのメッセージ

 昨今のモノづくり業務は、工場内にAI/IoTが導入されDX(デジタルトランスフォーメーション)が推進されています。 当社は、モノづくりに必要なCAD設計/生産技術/ソフトウェア開発業務、DXに必要なAI/IoT業務を行っています。 モノづくり業務をやってみたいと考えられている方は、当社の門を叩いてみて下さい。

採用担当者

人事本部 副本部長 小柳 秀紀
TEL:090-2611-4098
E-MAIL:jinji-tokai@dai-ki.co.jp

インターンシップ


・CAD設計/開発基礎 ・工場IoT/DX業務 ・プログラミング言語:Python基礎

企業データ

労働条件については2023卒学生・中途求職者対象の内容です。
詳細は各企業ブースで担当者へご確認ください。

代表者
代表取締役 島村 文夫
創業
1996年
設立
2003年
資本金
5000万円
従業員
677名(男552名・女125名)
平均年齢
34歳
勤務地
東海地区、関東地区、東北地区、関西地区、西日本地区、九州地区
勤務時間
07:50~17:00
転勤の有無

希望される業務により、転勤が発生する可能性があります
年間休日
121日
初任給
大学院:167,000~212,000円
四大 :165,000~210,000円
高専 :162,500~200,000円
短大/専門:161,000~181,000円
手当
通勤手当、残業手当、資格手当、家族手当、住宅手当 他
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月、12月)
福利厚生
各種社会保健、社員寮、資格取得支援、慶弔見舞金、退職金、産業医によりメンタルヘルスケア 他
主な採用実績校
名古屋大学、名城大学、中京大学、中部大学、大同大学、金城学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、名古屋工学院専門学校、トライデントコンピュータ専門学校、専門学校HAL名古屋校、名古屋情報メディア専門学校 他

合同企業説明会のお問い合わせ

運営事務局
岡崎商工会議所 0564-53-6165 / 岡崎市竜美南1-2
個人情報保護方針