自動車部品メーカー様向けに、部品加工に使用する切削工具(穴を明けるためのドリルや、穴を精密に仕上げるリーマー、形状を削り出すためのエンドミルや、切断するためのカッターなど)と、自動車の生産ラインがテレビで紹介される際に目にすることの多いスポット溶接に使用する抵抗溶接電極の2つを軸に、様々な耐摩耗製品を製造・販売しています。
職種 | 大学院 | 大学 | 短大 | 高専 | 専門 | 外国人 留学生 |
既卒者 ※ |
中途 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
技術営業 | 理・文 | 理・文 | ○ | ○ | ○ |
弊社は各部門の業務を少人数で行っています。
一人ひとりがプロフェッショナル、職人です。一つの「駒」、「歯車」ではなく、一人ひとりが「主役」です。
自らの向上心次第で、知識・技能が習得できます。うまくいかない事も勿論ありますが、全てが自分の経験値、糧になります。出来なかったことが出来た「喜び」に、やりがいを感じています。
代表者 | 小野内 雄大 |
---|---|
設立年 | 1962年 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員 | 19人 |
勤務地 | 愛知県安城市 |
勤務時間 | 8:00~16:45 |
転勤の有無 | 転勤はなし |
休日 | 109日 |
初任給 | 180,000円~260,000円 |
諸手当 | 通勤手当、精勤手当、出勤手当、食事手当、家族手当、各種報奨金 他 |
昇給 | 年1回(7月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
福利厚生 | 健康診断、予防接種、感染症予防対策、資格取得支援(費用・日程)、慶弔見舞金、新車紹介謝礼、団体生命保険、各種社会保険、退職金制度、再雇用制度 他 |
採用実績校 | 金沢工業大学、山本学園情報文化専門学校 |