【建築設備事業】
工場一般設備(プラント配管他)、空調設備(冷暖房他)、電気設備(動力・制御・照明他)、給排水衛生設備、上下水道、一般土木、建築、環境衛生設備(浄化槽・排水処理他)の企画・設計・施工管理
職種 | 大学院 | 大学 | 短大 | 高専 | 専門 | 外国人 留学生 |
---|---|---|---|---|---|---|
施工管理職 | 理 | 理 | ○ | ○ | ○ |
職種 | 大学院 | 大学 | 短大 | 高専 | 専門 | 外国人 留学生 |
既卒者 ※ |
中途 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
施工管理職 | 理 | 理 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
JINNAIの仕事の魅力は、長年にわたって歴代の先輩方がお客様との信頼関係を築いてくださったおかげで、現場でお客様や同業他社とのコミュニケーションが取りやすいこと。そしてお客様の理解の下、休日をきちんと取り、多忙でない時期は早く帰宅して子どもと過ごす時間を持てること。これは工場の設備工事会社では、珍しいことだと思います。おかげでプライベートも充実させながら、ストレスなく仕事に打ち込めています。
代表者 | 陣内 洋明 |
---|---|
設立年 | 1933 年 |
資本金 | 4000万 円 |
従業員 | 101 人 |
勤務地 | 豊田市 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
転勤の有無 | 無し |
休日 | 108 日 |
初任給 | 四大:203,000円 短大・専門・高専卒:185,000円 |
諸手当 | 時間外手当、家族手当、技術資格手当、通勤手当(当社規定による)、非喫煙者手当 |
昇給 | 年1回(6月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) ※業績により、5月に期末賞与あり。 |
福利厚生 | 社宅(独身・家族)、社員旅行、レクリエーション(全員参加の親睦会・むつみ会で、ボーリング大会・バーベキュー大会を実施) 退職金、確定拠出年金、養老保険、育児介護休業制度、資格取得奨励金制度、慶弔見舞金制度、健康診断 |
採用実績校 | 名城大学、愛知工業大学、中部大学、大同大学、金沢工業大学、信州大学、山梨大学など |