自動車部品事業・・・ボデー部品・シャシー部品・エンジン装備部品
配電盤事業・・・分電盤、制御盤、盤用キャビネット、高・低配電盤、情報ラック
ロボットシステム事業・・・産業用ロボット(自社開発)、自動化システム、制御装置、情報通信機器
職種 | 大学院 | 大学 | 短大 | 高専 | 専門 | 外国人 留学生 |
既卒者 ※ |
中途 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
機械・制御設計 | 理 | 理 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
生産技術 | 理 | 理 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
営業 | 理・文 | 理・文 | ○ | |||||
生産管理 | 理・文 | 理・文 | ○ | |||||
総務・経理 | 理・文 | 理・文 | ○ |
職種 | 大学院 | 大学 | 短大 | 高専 | 専門 | 外国人 留学生 |
既卒者 ※ |
中途 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
機械・制御設計 | 理 | 理 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
生産技術 | 理 | 理 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
営業 | 理・文 | 理・文 | ○ | |||||
生産管理 | 理・文 | 理・文 | ○ | |||||
総務・経理 | 理・文 | 理・文 |
当社の会長はいつもこう言っています。『失敗を恐れるな。何も行動せずに0勝0敗で終わるよりも1勝5敗(1つ以外は失敗)で終わっても良いから挑戦し続けなさい。そうすれば、会社もあなたも何か得られるはずだ!』この言葉を胸に入社3年目の私も何事にもチャレンジしています。もちろん、上司や先輩がフォローもしてくれます。こんな会社であなたもやりがいのある仕事を見つけてみませんか。
代表者 | 片山 義規 |
---|---|
設立年 | 1953年 |
資本金 | 9億384万円 |
従業員 | 566人 |
勤務地 | 本社・本社工場(刈谷市)、幸田工場(額田郡幸田町)、高浜工場(高浜市)、豊田工場(豊田市) |
勤務時間 | 8:30~17:15 |
転勤の有無 | あり |
休日 | 111(年末年始、GW、夏季に長期休暇あり)日 |
初任給 | 大学卒:総合職 208,000円(2020年4月実績) |
諸手当 | 通勤手当、家族手当、役職手当、残業手当 |
昇給 | 年1回(8月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
福利厚生 | 各種社会保険、財形貯蓄制度、持株会制度、退職金制度、健康診断、社員食堂、再雇用制度、資格取得支援、リゾートクラブ 他 |
採用実績校 | 愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、岐阜大学、慶應義塾大学、大同大学、中京大学、中部大学、名古屋大学、名古屋工業大学、南山大学、日本大学、名城大学、名古屋学院大学、東海学園大学、流通経済大学、横浜市立大学 他 |