◆給排水衛生設備工事
◆空調換気設備工事
◆工場機械配管設備工事
◆上下水道工事
会社設立から63年。西三河を中心に事業を展開する「水と空気」に関わる設備工事の会社です。
設計から施工、その後の修理・メンテナンスまで責任を持って行っており、公共団体、大手メーカーから地元の老舗企業まで多くの優良顧客との取引実績があります。
安定した経営基盤のもと、生活に欠かせないライフラインを守る「無くてはならない会社」として、地域の皆さまの安心・安全な暮らしをサポートしています。
職種 | 大学院 | 大学 | 短大 | 高専 | 専門 | 外国人 留学生 |
---|---|---|---|---|---|---|
技術系総合職(施工管理・設備設計・技術営業・メンテナンス) | 理・文 | 理・文 | ○ | ○ | ○ |
職種 | 大学院 | 大学 | 短大 | 高専 | 専門 | 外国人 留学生 |
既卒者 ※ |
中途 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
技術系総合職(施工管理・設備設計・技術営業・メンテナンス) | 理・文 | 理・文 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
私の仕事は、給排水衛生設備や空調設備の施工管理です。「施工管理」と聞いてぱっと理解できる人は少ないと思います。私も入ってすぐは、しっかり理解していませんでした。大学では文系だったので、建築の知識もありませんでした。
そんな不安を持ちながら入社しましたが、社外研修や、社内研修での上司や先輩方の講習・実習、配属後も、上司や先輩に気になったことをなんでも聞いたりしています。1年目ということもあり覚えることが多いけど、学べる機会を作ってもらったりして、最初に比べたら知識はかなりついたと思います。でも、まだまだ覚えることや知らないことが多いため、それを知っていくのも仕事であり、楽しみだと思っています。そんな思いをサポートしてくれる会社だと思います。
【工事部 23歳男性/大卒(人文学部)】
代表者 | 辻村 和敏 |
---|---|
設立年 | 1960 年 |
資本金 | 4,300万円 円 |
従業員 | 74 人 |
勤務地 | 本社(西尾市)、羽角営業所(西尾市)、豊田営業所(豊田市)、幸田営業所(額田郡幸田町) |
勤務時間 | 8:00~17:00(営業所によっては8:30~17:00) |
転勤の有無 | 可能性有(西三河地域内) |
休日 | 115 日 |
初任給 | 大学院・大学卒:220,000円 短大・専門卒:205,000円 (みなし残業無し/時間外手当は別途支給) |
諸手当 | 通勤手当、家族手当、資格手当、精勤手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) ※業績により8月決算賞与有(2021年度支給実績有) |
福利厚生 | 各種社会保険、退職金制度、団体生命保険、健康診断、再雇用制度、リゾートクラブ、資格取得支援、ゴールド免許更新祝金 他 |
採用実績校 | 愛知工業大学、名城大学、大同工業大学、南山大学、中京大学、東海大学、愛知学院大学、名 古屋学院大学、岐阜経済大学、愛知学泉大学、東海工業専門学校 他 |