トヨタグループ唯一の油空圧機器専門メーカー!
株主:㈱ジェイテクト、トヨタ自動車㈱、㈱豊田自動織機
「油圧あるところ、すべてにトヨオキ」をビジョンに、油空圧機器、自動車部品、検査・試験機を柱に開発から製造販売までグローバルに展開。
お客様の視点に立ち、知的総合力のある油圧システムを提供し、あらゆる産業の自動化、省力化、省エネ商品・節電対策にも貢献。その技術は高く評価されています。
職種 | 大学院 | 大学 | 短大 | 高専 | 専門 | 外国人 留学生 |
既卒者 ※ |
中途 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
営業職 | 理・文 | |||||||
技術職 | 理 | 理 | ○ | ○ | ○ |
2016年入社の高須です。
私は、機械装置を制御する制御ユニットの設計を主にしています。機器の選定、回路構成を検討し見積りから運転調整まで一貫した設計業務です。
お客様の要求や機械の動作をよく理解することが重要のため、ミスのないよう心がけています。
やらなければいけないことも多く大変ですが、
装置が完成し、お客様からお礼の言葉を頂けると大きな達成感があります。
代表者 | 岡安 高雄 |
---|---|
設立年 | 昭和33年 |
資本金 | 2億5,400万円 |
従業員 | 人 |
勤務地 | 技術職:本社(岡崎) 営業職:本社(岡崎)、営業所(東京、大阪) |
勤務時間 | 8:15〜17:00(フレックス制度あり) |
転勤の有無 | 有(営業職) |
休日 | 121日 |
初任給 | 大学院:224,000円(修士) 四大:204,500円 短大:177,000円(理系技術職) 173,000円(理系技術以外) 高専/専門学校:177,000円(高専、理系技術職) 173,000円(理系技術以外) |
諸手当 | 交通費、扶養手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
福利厚生 | 各種社会保険加入、退職金制度、リフレッシュ休暇制度、資格取得支援、社員食堂・団体保険・クラブ活動あり |
採用実績校 | 静岡大学、福井大学、愛知工業大学、名城大学、中部大学、大同大学、愛知工科大学、金沢工業大学、岐阜大学、富山県立大学、石巻専修大学、愛知大学、中京大学、福岡大学、北見工業大学、愛知学院大学、他 |