車種メーカーを問わず、あらゆる自動車の整備と販売を行います。子供の頃好きだった働くクルマたち、時にはスポーツカーや外国車にも会うことができます。パートナーであるクルマが出掛けた先で故障しないように、油脂や部品の交換をしたり、点検をします。また、メーカー問わず新車・中古車の販売をしています。
国土交通省指定、民間車検工場。
職種 | 大学院 | 大学 | 短大 | 高専 | 専門 | 外国人 留学生 |
既卒者 ※ |
中途 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自動車整備士 | 理・文 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
カーライフアドバイザー(営業) | 理・文 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
職種 | 大学院 | 大学 | 短大 | 高専 | 専門 | 外国人 留学生 |
既卒者 ※ |
中途 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自動車整備士 | 理・文 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
カーライフアドバイザ | 理・文 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
「資格ないから」なんて気後れしなくて大丈夫!受験資格を得られる3年目まで先輩社員を見習いながら働けます。年齢の近い先輩もいて優しく教えてくれますよ。意欲があれば資格もドンドン取らせてもらえます。工具も新しいものが揃っていて働きやすい職場ですよ。ぜひ一度会いに来てください!
代表者 | 鈴木 敏丈 |
---|---|
設立年 | 1971年 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員 | 人 |
勤務地 | 本社 |
勤務時間 | 8:30〜17:50 |
転勤の有無 | 無 |
休日 | 102日 |
初任給 | 四大:204,300円 短大:191,300円 (二級整備士資格は加算) 高専/専門学校:162,300円 (資格優遇) :162,300円 |
諸手当 | 食費、交通費 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
福利厚生 | 個人型確定拠出年金、社員割引 |
採用実績校 | 愛知工科大学自動車短期大学、中部大学、中日本自動車学校、愛知自動車整備専門学校、専門学校花壇自動車大学校、岡崎工業高校、愛知産業大学三河高校、蒲郡高校 |