給排水衛生、空調設備をはじめとする「管工事」の設計、施工、アフターサービス事業。
西三河地域の公共施設から一般家庭まで幅広く手掛けています。
職種 | 大学院 | 大学 | 短大 | 高専 | 専門 | 外国人 留学生 |
既卒者 ※ |
中途 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
技術系総合職 | 理・文 | 理・文 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
【入社2年目男性社員】
・・・僕がこの会社を選んだ理由は・・・
◆実家から通え、転勤でも引越の必要がないこと
◆インフラ関連の仕事で、長く安定して働けそうなこと
◆先輩に聞いた収入がとても多く、自分も頑張ればと思ったこと
あの時の自分の選択は正しかったと言えます。
専門外からの挑戦で、覚えることも多く大変な面もありますが、教育制度もしっかりしているし、忙しい上司も時間を割いて僕の質問に真剣に答えてくれるなど、とても雰囲気が良く温かい会社です。
代表者 | 辻村 和敏 |
---|---|
設立年 | 1960年 |
資本金 | 4,300万円 |
従業員 | 71人 |
勤務地 | 【本社】西尾市桜町 【羽角営業所】西尾市下羽角町 【豊田営業所】豊田市配津町 【幸田営業所】額田郡幸田町 【湖西出張所】静岡県湖西市 |
勤務時間 | 8:00~17:00 ※羽角営業所、豊田営業所は8:30~17:30 |
転勤の有無 | あり(西三河圏内、静岡県湖西市) |
休日 | 115日 |
初任給 | 大学卒・大学院了:220,000円 (月給 215,000円+精勤手当 5,000円) 高専、短大、専門卒:205,000円 (月給 200,000円+精勤手当 5,000円) 高卒:190,000円 (月給185,000円+精勤手当 5,000円) ※時間外手当等の諸手当は別途支給 ※()書きの合計額は、精勤手当を含む欠勤の無い月の支給額となります |
諸手当 | ※該当する場合に支給 時間外手当、家族手当、資格手当、通勤手当、役職手当など |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7,12月)※業績に応じて8月に決算賞与 |
福利厚生 | 社員旅行 ボーリング大会 BBQ大会 社員寮(単身用・家族用) ※空きがなければ該当者には住宅補助制度あり スポーツ用品割引制度 ゴルフ場利用割引制度 資格取得補助制度 (取得報奨金:1級管理技士/15万円など) ※取得者には毎月の資格手当も支給 |
採用実績校 | <大学> 愛知大学、愛知学院大学、大同大学、中京大学、中部大学、東海大学、南山大学、名城大学、愛知工業大学、名古屋商科大学 <短大・高専・専門学校> 東海工業専門学校金山校 |