主に(株)豊田自動織機向けの自動車・産業車両・エンジン・コンプレッサー等の開発・設計(機械、電気・電子、情報分野)、生産技術(工程設計・生産準備)、試験評価
職種 | 大学院 | 大学 | 短大 | 高専 | 専門 | 外国人 留学生 |
既卒者 ※ |
中途 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
機械設計 | 理 | 理 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
電気電子設計 | 理 | 理 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ソフト設計 | 理 | 理 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
試験評価 | 理 | 理 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
職種 | 大学院 | 大学 | 短大 | 高専 | 専門 | 外国人 留学生 |
既卒者 ※ |
中途 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
機械設計 | 理 | 理 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
電気電子設計 | 理 | 理 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ソフト設計 | 理 | 理 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
試験評価 | 理 | 理 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
製品設計をしていると、市場の動向やお客様のニーズを調査したり、最新の技術を学ぶため、論文を多く読むようになります。設計の仕事は新しい技術を学び、成長していける所に面白さややりがいを感じることができます!
皆さんは是非大まかでもいいのでやりたいことを決めて、
就職活動頑張ってください!
代表者 | 代表取締役社長 丸山 恭一 |
---|---|
設立年 | 1990年 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員 | 男性371人・女性325人 合計696人 |
勤務地 | (株)豊田自動織機各事業所内当社技術センター(主に刈谷,大府,高浜,安城,碧南市) |
勤務時間 | 8:00~17:00(フレックスタイム制有) 12:00~13:00休憩 |
転勤の有無 | 転居を伴う転勤ナシ |
休日 | 121日 |
初任給 | 修士了 :224,300円 大卒 :212,000円 短大・高専卒 :199,000円~201,000円 |
諸手当 | 役職、資格、時間外、休日、深夜、年次有給休暇、慶弔公休、通勤、生理休暇、食事、遠隔地赴任、単身赴任、在宅勤務 他 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
福利厚生 | 各種保険完備、育児休業制度、永年勤続表彰、退職金制度、慶弔金制度、トヨタグループ団体保険、豊田自動織機健康保険組合の諸施設利用、通信教育受講制度 他 |
採用実績校 | 愛知工科大学、愛知工業大学、愛知大学、大阪大学、岐阜大学、静岡大学、大同大学、中京大学、中部大学、東海職業能力開発第学校、トヨタ名古屋自動車大学校、中日本自動車短期大学、名古屋学院大学、南山大学、三重大学、名城大学、立命館大学 他(五十音順) |