【輸送】ほとんどが自動車部品ですが、家電や食品を取り扱う部署も新設しました。顧客のニーズに合わせて多種多様の輸送方法を提供します。
【高機能物流センター】倉庫では保管だけでなく加工、組み付け、検査なども行います。拠点は全国にあるため、全国の自動車関連企業様と取引しております。
【国際物流】2019年に通関業の許可を取得。弊社「海外事業推進室」が窓口となります。
職種 | 大学院 | 大学 | 短大 | 高専 | 専門 | 外国人 留学生 |
既卒者 ※ |
中途 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
職員:総合職 | 理・文 | 理・文 | ○ | ○ | ||||
職員:一般事務職 | 理・文 | 理・文 | ○ | ○ | ||||
(中途)乗務員 | ○ | |||||||
(中途)技能員 | ○ |
職種 | 大学院 | 大学 | 短大 | 高専 | 専門 | 外国人 留学生 |
既卒者 ※ |
中途 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(中途)総合職 | ○ | |||||||
(中途)技能員 | ○ | |||||||
(中途)乗務員 | ○ |
2018年に大学を卒業し、職員:総合職として入社しました。
私がカリツーに魅力を感じたのは、トヨタやデンソー、アイシンなどといった大手企業の物流において必要不可欠な存在だからです。
配属先は活気に溢れ、先輩や上司は分かるまで教えてくださり、
親身になって相談にも乗ってくれてとても働きやすいです。
就職活動は心身共にご苦労されるかと思いますが、
1つ他人に負けない自分のPRポイントを見つけ、自分に合った企業の内定を勝ち取ってください。
代表者 | 取締役社長 加藤 正則 |
---|---|
設立年 | 1,951年 |
資本金 | 7,500万円 |
従業員 | 2,757人 |
勤務地 | 本社もしくは各営業所 安城市、刈谷市、岡崎市、西尾市、豊田市、みよし市、東浦町など。(愛知県内の場合) |
勤務時間 | 基本定時は8:00~17:00 職員:総合職は夜勤も対象です。 (中途)技能員、乗務員は夜勤か昼勤か希望があれば教えてください。 |
転勤の有無 | 総合職はジョブローテーション対象 |
休日 | 113日 |
初任給 | 【(新卒)総合職の場合】 大学院卒:22万程度(210,450+住宅手当+通勤手当) 四大卒:20万程度(192450+住宅手当+通勤手当) |
諸手当 | 住宅手当、通勤手当、時間外手当、家族手当、深夜勤務手当など |
昇給 | 年1回(7月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
福利厚生 | 各種社会保険完備、退職金制度、健康診断、資格取得支援、制服支給、労働組合、各種サークル活動、財形貯蓄制度、 |
採用実績校 | (新卒職員)主に愛知県内の大学: |