● 生産管理システムの設計・製作・据付
● 各種生産指示システムの設計・製作
● 各種専用機制御盤の設計・製作
● ロボットエンジニアリング
● 自動車部品製造
● 環境関連製品の販売
職種 | 大学院 | 大学 | 短大 | 高専 | 専門 | 外国人 留学生 |
既卒者 ※ |
中途 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
技術職(ソフトウェア、ハードウェア、機械設計) | 理・文 | 理・文 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
職種 | 大学院 | 大学 | 短大 | 高専 | 専門 | 外国人 留学生 |
既卒者 ※ |
中途 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
技術職(ソフトウェア、ハードウェア、機械設計) | 理・文 | 理・文 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
まだまだ分からないことはたくさんありますが、先輩のフォロー体制もあるので安心して仕事が出来ています。一通りの業務をこなし、実績を積み重ねられているという実感が持てることがやりがいです。
代表者 | 加藤 太 |
---|---|
設立年 | 1991年 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員 | 39人 |
勤務地 | 愛知県豊田市 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
転勤の有無 | 転勤なし |
休日 | 120日 |
初任給 | 大卒202,240円 院了206,040円 高専、専門学校卒192,110円 |
諸手当 | 勤続年数手当、皆勤手当、家族手当、食事手当、通勤手当、資格手当(諸手当は試用期間中は支給されません。) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
福利厚生 | ・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、確定拠出年金 ・社員旅行 ・自己啓発・講習会等の教育には注力しています。 ・独身寮あり(15,000円/月+光熱費) |
採用実績校 | 名古屋工業大学、金沢工業大学、大同大学、名城大学、信州大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、中部大学、近畿大学、中京大学、名古屋学芸大学、愛知淑徳大学、愛知工業大学情報電子専門学校 |