カー用品の企画・製造・販売を行なう当社。長年にわたりトラックのサイドマーカーランプの分野で高いシェアを誇り、今ではそのノウハウを活かしてドリンクホルダーや灰皿、携帯充電器など、約2,000にも及ぶアイテムを取り揃えています。年間にリリースする新商品も150アイテムほどと開発力には自信を持っています。車種専用に設計された用品も充実させ、当社自慢の商品シリーズとなりました。
職種 | 大学院 | 大学 | 短大 | 高専 | 専門 | 外国人 留学生 |
既卒者 ※ |
中途 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
営業|商品開発|生産管理|商品管理 | 理・文 | 理・文 | ○ | ○ | ○ |
就職活動中に合同企業説明会で当社に出会いました。入社した一番の決め手は会社見学をさせてもらった際に感じた職場の雰囲気です。上司をはじめ、周りの方が親身になって面倒を見てくださるのでとても助かり、楽しく仕事が出来ています。
現在、私は商品部で必要とされている商品をお客様へお届けするための受注業務に関わる仕事をしています。
現在任されている仕事だけでなく、商品部の一員として自分のできることをこれからも増やしていきたいです。(入社2年目)
代表者 | 上杉 高之 |
---|---|
設立年 | 1973年 |
資本金 | 9,800万円 |
従業員 | 人 |
勤務地 | 本社所在地(岡崎市日名西町3) |
勤務時間 | 8:45~18:00、休憩1時間15分、実働8時間 |
転勤の有無 | 有 |
休日 | 114日 |
初任給 | 大学院:195,000円(基本給) 四大:195,000円(基本給) 短大:175,000円(基本給) 高専/専門学校:175,000円(基本給) :164,000円(基本給) |
諸手当 | 住宅手当、通勤手当、家族手当、時間外手当、他 |
昇給 | 年1回(3月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
福利厚生 | 社会保険・労働保険完備、退職金制度、制服貸与、社員旅行、会員制リゾートホテル |
採用実績校 | 愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知東邦大学、大同大学、中京大学、中部大学、東海学園大学、名古屋学芸大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、名古屋造形大学、名城大学、札幌大学、酪農学園大学、神奈川大学、城西大学、拓殖大学、帝京大学、東洋学園大学、日本大学、日本文化大学、金沢工業大学、追手門学院大学、近畿大学、四天王寺大学、愛知江南短期大学、岡崎女子短期大学、麻生福岡短期大学、あいち造形デザイン専門学校 |