1945年12月に創業以来、プラスチック成形一筋に歩み続け、現在、月産約5000種類、約4500万個の自動車部品を作っています。プラスチック専門メーカーとして、自動車用のエアコン部品、エンジン部品、EHV/電気自動車部品など金型設計製作から製品の製造及び販売まで量試一貫し「確かな品質・価値ある商品・プラスチックの矢作産業」をスローガンとして、生産活動を実施しています。
【仕事のやりがい】
日々変化する業務に対応しています。様々な仕事に挑戦させてもらえるので、目標をもって仕事をする事が出来ます。失敗することもありますが、先輩がフォローしてくれるので自身の成長に繋げられていると感じています。
【アドバイス】
就職には不安なことが多いと思います。会社説明会では若手社員と話す時間がありますので、なんでも聞きに来てください!
総務部 (文系大学卒男性)
代表者 | 石川 勝敏 |
---|---|
設立年 | 1946年 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員 | 人 |
勤務地 | 本社工場(本社所在地に同じ) 西尾工場(西尾市下羽角町六反55-1) |
勤務時間 | 昼勤8:30〜17:15 |
転勤の有無 | 有 |
休日 | 112.5日 |
初任給 | 大学院:204,300円 四大:200,300円 短大:178,000円 |
諸手当 | 時間外勤務、通勤、家族、役職、皆勤手当 等 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
福利厚生 | 厚生年金等各種社会保険、財形制度、退職金制度 等 |
採用実績校 | 愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、大阪工業大学、大阪市立大学、金沢工業大学、近畿大学、岐阜大学、岐阜経済大学、至学館大学、静岡大学、静岡文化芸術大学、静岡理工科大学、椙山女学園大学、成蹊大学、大同大学、中京大学、中部大学、帝京大学、東海学園大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋工業大学、南山大学、日本大学、人間環境大学、北海道情報大学、名城大学、山形大学、山梨大学、山梨学院大学、立命館大学 |