当社は、2020年で創業100周年を迎えました。
創業は1920年、刈谷市で事業を立ち上げ、土木工事業を皮切りに徐々に事業を拡大してまいりました。
◆建設事業部:土木、建築、造園工事
◆重機事業部:各種設備移動・据付、修理、保全
◆物流事業部:包装資材の設計・製作、自動車部品組付
◆サービス事業部:工場・公共施設等の清掃、ビルメンテナンス
◆環境事業部:産業廃棄物処理、環境測定分析、環境整備工事
◆車両事業部:自動車、産業車両の点検修理
◆営統事業部:建設、重機、物流、サービスの事業内容を東三河で展開
7つの事業部のもと、お客様の企業活動を根底から支えています。
入社後しばらくは、職場の先輩社員がマンツーマンで指導に当たってくれるので、仕事の進め方などを丁寧に教わることができました。また、困った時でも相談しやすい環境です。必要な資格取得については、会社からの費用を含む全面的なバックアップがあり、社内教育も充実しているので自己成長につながる会社だと思います。
代表者 | 取締役社長 神谷 武之 |
---|---|
設立年 | 1935年 創業1920年 |
資本金 | 8,000万円 |
従業員 | 1,720人 |
勤務地 | 刈谷市、豊田市、安城市、岡崎市、豊橋市 |
勤務時間 | 8:00~17:00 ※事業部により異なります |
転勤の有無 | 有り |
休日 | 121日 |
初任給 | 大卒211,400円(2020年4月入社実績) |
諸手当 | 時間外勤務手当、休日出勤手当、通勤手当 資格手当、家族手当 等 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
福利厚生 | 各種社会保険、団体保険制度、慶弔見舞金制度、 財形貯蓄制度、退職金制度、永年勤続旅行制度 他 |
採用実績校 | 愛知学院大学、愛知教育大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知大学、岐阜大学、大同大学、中京大学、中部大学、豊橋技術科学大学、南山大学、日本福祉大学、三重大学、名城大学 他 |