国・県・市などの公共工事。事務所・工場・病院・木造住宅などの民間工事の設計施工。道路・河川改修・橋梁・下水工事・宅地造成などの土木工事。土地開発から分譲戸建・分譲マンションの設計・施工・企画販売からアフターサービスに至るまで自社で一貫して手掛けることで安定した経営を実践しています。国家資格を持つ工事部のスペシャリストが鉄骨・RC・木造などさまざまな工法による信頼性の高い施工、設計、管理を行っています。
職種 | 大学院 | 大学 | 短大 | 高専 | 専門 | 外国人 留学生 |
既卒者 ※ |
中途 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
建築施工管理職 | 理 | 理 | ○ | ○ | ○ | |||
土木施工管理職 | 理 | 理 | ○ | ○ | ○ | |||
建築設計職 | 理 | 理 | ○ | ○ | ○ | |||
総務経理事務職 | 理・文 | 理・文 | ○ | ○ |
インターンシップや会社説明会での雰囲気が良かったのと自分がここで働くイメージが出来たので入社を決めました。先輩社員が接しやすい人柄の方が多く、わからないことや相談ごとがあってもすぐに聞くことが出来ます。また、入社1年目からいろいろなことを任せてもらえるので責任をもって仕事をすることが出来ます。(第一建築工事部入社3年目25歳)
代表者 | 代表取締役 鈴木 文三郎 |
---|---|
設立年 | 1960年 |
資本金 | 8,000円 |
従業員 | 128人 |
勤務地 | 愛知県刈谷市泉田町古和井1番地 |
勤務時間 | 8:00~17:00 ※住宅営業職は10:00~19:00 |
転勤の有無 | 転勤無し |
休日 | 115日 |
初任給 | 大学院卒/大学卒:213,000円 高専卒:206,000円 短大卒:206,000円 専門卒(3年):209,000円 専門卒(2年):206,000円 専門卒(1年):203,000円 |
諸手当 | 現場手当、交通費、資格手当、家族手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、単身寮、家族寮 |
採用実績校 | 早稲田大学、立命館大学、名城大学、愛知大学、愛知工業大学、中部大学、大同大学、他 |